声優・歌手として活躍する水樹奈々
【あるある・セブン・ダウト】
水樹:まさかの大好評ということで、すっかりレギュラーコーナーとなりました! こちらのコーナーでは、お題にまつわる“あるある”を7つ披露していきます。しかし今回、私が考えた“あるある”は2つだけ! 残り5つは、ヲタッフたちが考えたダウトの“あるある”です。リスナーのみなさんは、どれが水樹の“あるある”なのかを予想してみてください! それでは、今回のお題は?
「省エネあるある」
水樹:最近、世界的に電気代が高騰していたり、この夏、政府が家庭や企業に節電を要請するニュースもあったりして、より省エネに関心が高まっております。「Mの世界」らしからぬ、かなり真面目なテーマですが、大丈夫でしょうか(笑)?
水樹も日ごろからできるだけ省エネを意識して生活をしています! ですが、そんなに“省エネあるある”ってある(笑)? 2つ考えるだけでも難しかったな~。それではいってみましょう!
省エネあるある①「ことあるごとにコンセントを抜きがち」
水樹:あるある! 省エネと言われて一番に思いつくのって“コンセント抜かなきゃ!”ですよね。
省エネあるある②「階段を登りがち」
水樹:あるある! ダイエットにもなるからいいんですよね! 私も階段はよく使います。というか、ほとんど階段かも。どうしても荷物が多くてしょうがないときとか、衣装で階段が登りづらいときはエレベーターに乗りますけど、それ以外は階段を使っていますね。