
原巨人の5年ぶりV奪還のカギを握る新守護神候補ライアン・クック投手(31=前マリナーズ)が本紙のインタビューに応じ、新天地にかける思いを語った。最速155キロの助っ人右腕は将来的なメジャー挑戦の意向を示しているエース・菅野智之投手(29)についても言及。メジャー登板236試合を誇り、2012年には米球宴の舞台も踏んだ男の“菅野評”は――。
――日本式のキャンプにはもう慣れたのか
クック 今のところみんな親身になっていろいろ教えてくれるし自分の腕、肩の状態もどんどん上がっている。
――ここまで接した原監督の印象は
クック 穏やかで寛大。それでいて勝負には厳しいという様子が伝わってくる。みんなが厳しい雰囲気の中でも、楽しんでやれるようにという配慮もしてくれている。
――自身の投球スタイルは
クック 持ち球はフォーシーム、ツーシーム、スライダー、チェンジアップ。自分は基本、ゴロピッチャーだ。日本でも願わくば米国同様、ゴロで打ち取れたらと思う。
――メジャー236試合に登板し被本塁打はわずか17本。その理由は
クック ツーシームで基本的にゴロを打たせようと思って投げているからかな。当然、強打者はゴロを打とうとしていないのでそれがうまくいっているのかも。あくまで自分の分析だが。
――16年に右ヒジのトミー・ジョン手術を経験
クック 肉体的よりも精神的につらかった。ほぼ2年野球ができなかった。離れてみて初めてどれだけ野球が楽しいのか、どれだけ自分が野球をしたいのかを実感した。