日本サッカー協会が日本代表各カテゴリーの2020年年間スケジュールを発表した。東京五輪に出場するU―23日本代表は、1月のU―23アジア選手権(タイ)で活動をスタートさせ、3月の国際親善試合2戦、6月のフランス遠征などから、7月17日にノエビアスタジアム神戸で五輪壮行試合を行う。森保一監督(51)は「チームは金メダルを目指してやっている。1月のU―23アジア選手権で頂点を目指し、結果を出して自信を持って五輪に臨みたい」。
また、今年のフランス女子W杯で16強敗退のなでしこジャパンは、3月に国際親善大会シービリーブスカップ(米国)に出場し、強豪と対戦。その後は国内合宿で強化を進め、7月16日に京都での五輪壮行試合を経て本番に臨む。
あわせて読みたい
-
NEW
MFレアンドロ・ドミンゲスが横浜FCと契約満了「とても愛情深い3年半を過ごし…」
-
NEW
YS横浜が4選手との契約更新を発表…DF尾身「全てを捨てる覚悟で」
-
NEW
C大阪が背番号を発表! 清武10番、大久保20番、西川潤18番、エース“8番”の行方は…
-
NEW
岐阜の今季チームスローガンが決定「J2昇格を果たす決意です」
-
NEW
【仙台】戦力分析 手倉森体制で再び躍進なるか…震災10年の節目、降格は4チーム
-
NEW
ディバラを欠くユベントス、インテルとのダービーで伊代表FWキエーザら2選手が出場可能に!
-
NEW
岡山が今季背番号を発表! 新10番はFC東京から加入のMF宮崎幾笑
-
NEW
「強い覚悟をもって決断しました」東京Vの大型DF佐古真礼、トップ昇格1年目は藤枝にレンタル