国際スポーツ振興協会(ISPS)は15日、都内で会見を開き、シニアツアー2試合と医療従事者支援を目的にしたツアー外のチャリティー大会2試合(男女各1試合)の開催を発表した。4大会とも入場無料でギャラリーを受け入れる。
「ISPSハンダ・コロナに喝!!シニア」(30、31日、静岡・朝霧CC)は今季のシニアツアー開幕戦で、国内で今年初めてギャラリーを入れて行われるゴルフトーナメント。
同協会の半田晴久会長は「100%ということはないが、万全の対策をして行いたい」と話し、ギャラリーにマスク、ビニール手袋、フェースシールドを無料配布することを明かした。
また、男子のチャリティー大会(9月14、15日、千葉・ゴルフ5Cオークビレッヂ)は尾崎将司(73=I・S・T)、女子のチャリティー大会(8月3、4日、静岡・伊豆大仁CC)は原英莉花(21=日本通運)らの出場を予定している。
当時の記事を読む
-
ジャンボ尾崎が有観客のチャリティ大会に参戦! 「ここ何年か賞金は獲っていませんが…」
-
【ゴルフ】ISPS半田晴久会長がコロナに喝‼
-
ISPSが入場無料の“有観客”大会を開催 小池都知事の面をつけた『ミッツポリス』で対策
-
女子ゴルフの下部ツアー 8月に無観客で今季初開催へ
-
【女子ゴルフ】シブコに負けない! 成田美寿々「逆転してやろうかな」東京五輪出場に意欲
-
【米男子ツアー】ワークデイ・チャリティーオープン」3日目 松山悔しいバーディーで7差8位に後退
-
米国男子ゴルフは今季残り9戦も無観客試合か 「ツアーを安全に続けることが一番重要」
-
NEC軽井沢72ゴルフトーナメントが無観客での開催を発表 安田祐香は初ホステス大会