
14日、ボートレース桐生で開催中の「お盆レース」2日目に、デビュー2年目の期待の〝新人〟生方靖亜(群馬=19)がうれしい地元水面での初勝利を挙げた。
生方は6R5号艇で登場。4コースの〝カド〟位置から品川賢次が内枠勢に対して、絞り気味にまくりに行くと、ガラ空きとなった1Mを、生方がまくり差し。バックストレッチでは品川と並走状態となったが、2Mをしっかり先取りして自身通算5勝目のゴールを駆け抜けた。
レースを終えてピットに引き揚げてきた生方は「運が良かったです。(地元初勝利は)うれしいです」と初々しいコメント。舟足に関しても「足はメチャクチャいいですよ。どこということはないけど、平均的にいいです。しっかり回れる感じもあります」と上々の気配。「2日目は何とか1、2着を取りたいと思っていました」と初の予選突破へ向けて気合も入っている。
生方は2000年10月29日生まれ。群馬支部の124期生。2019年5月の桐生一般戦でデビュー。2020年4月の平和島タイトル戦で水神祭。この日の勝利が通算5勝目。学生時代はレーシングカートに打ち込んでいた。師匠は今節にも参戦している津久井拓也。同期には末永和也、生田波美音らがいる。
当時の記事を読む
-
【蒲郡ボート・男女W優勝戦】男子は5号艇・杉山正樹まくり差しV 女子は4号艇・池田浩美カドまくりで3年4か月ぶり美酒
-
【桐生ボート】〝ボート界の貴公子〟山崎智也が予選トップ通過
-
【多摩川ボート・レディースチャンピオン】平山智加が悲願の初優勝!2コースからの強ツケマイ
-
【大村ボート・ヴィーナスシリーズ第10戦】予選組の地元・野田祥子が前検で「合格点」
-
【津ボート・中京スポーツ 納涼しぶき杯争奪戦】松本庸平が悲願の地元初V「感極まってました」
-
【津ボート・中京スポーツ 納涼しぶき杯争奪戦】3号艇・新田雄史がドリーム戦差し切り! 連勝発進で当地連続2連対「31」に更新
-
【まるがめボート・サマーチャンピオンレース】1号艇抜てきの平山智加が気合十分「ビシッと逃げたい」 8・15開幕
-
【芦屋ボート・九スポ杯争奪オール九州選抜戦】大山千広ドリーム戦6着も「レース足がいい」 瓜生正義は③①発進