
漫才トリオ「レツゴー三匹」のメンバーとして活躍したレツゴー正児(本名・直井正三=なおいしょうぞう)さんが、9月29日午後5時48分、肺炎のため大阪市内の病院で亡くなっていたことが分かった。所属する松竹芸能が発表した。80歳だった。葬儀・告別式はすでに近親者で営まれた。
松竹芸能によると、正児さんは「3か月ほど前に体調不良を訴え、病院に搬送された。9月末に体調が悪化した」という。2014年に認知症を公表。同年6月15日、天満天神繁昌亭の昼席で漫談を披露したのが最後の舞台で、以後は療養に専念していた。お別れの会などは予定していないという。
正児さんは、14年に68歳で亡くなったレツゴーじゅんさん(本名・渡辺美二=わたなべよしじ)、18年に74歳で亡くなったレツゴー長作さん(本名・永原誠=ながはらまこと)とのトリオで活躍。「じゅんで~す。長作で~す。三波春夫でございます」の自己紹介がおなじみで、1973年に上方漫才大賞を受賞するなど、昭和後期の漫才ブーム到来前に一時代を築いた。これで全員が鬼籍に入った。
当時の記事を読む
-
漫才トリオ「レツゴー三匹」のレツゴー正児さんが肺炎で死去 じゅんさんと長作さんのもとへ
-
エディ・ヴァン・ヘイレンさんが死去
-
ジャニーズ事務所の漫才コンビ「つ~ゆ~」 昨年に続きM-1グランプリ1回戦を突破
-
現役OLとニートのコンビ!?TBSラジオで初の冠番組をスタートさせる漫才コンビ・ラランドが登場!
-
竹内結子さん死去…三浦春馬さんとの共演シーンに追慕続々
-
漫才、新喜劇に人気番組との連動企画も楽しめる! お笑いの祭典『よしもと大笑い祭り2020』が今年も開幕!
-
竹内結子さんも死去…コンフィデンスマンJP続編に懸念される影響
-
芦名星さんに続き、竹内結子さん死去…行政関係者は「コロナの影響が出たのではないか」