
ゴルフの国内メジャー「日本女子オープン」2日目(2日、福岡・ザ・クラシックGC=パー72)、2位スタートの小祝さくら(22=ニトリ)は終盤でダブルボギーがあったものの、69のラウンドで9アンダーの単独首位に浮上した。
11アンダーまでスコアを伸ばし、独走態勢を築きつつあった小祝は7番パー3でもパーオンに成功した。
しかし、下りの8メートルを警戒し過ぎてショートすると、1メートルのパーパットはカップに蹴られて、次は上りの2・5メートル。これも決まらず、まさかの4パットでダブルボギーを喫した。
「考えていないように見られるんですけど、4パットはショックを受けてます。今日はキャディーさんと話しながら次のホールに歩いてなんとか切り替えるようにしました」。それでも、続く8番パー5は「ほとんどストレート」という2メートルのチャンスを逃がし、終盤のパッティングを悔やんだ。
「下りのパットは止まらないようなところもあったんですけど、それが入ってくれたりラッキーもありました。全体的にはパットも入っていたし、まずまずのゴルフかなと思います」。スタート時点で目標にしていた「67」には2打及ばなかったが、自らのプレーに及第点を与えた。
2日目を迎えても、メジャーの雰囲気については「今朝は本当に寒くて、それどころではありませんでした」と相変わらずのマイペース。ラウンド後はショット練習に続いて、入念にパッティング練習を繰り返し、コースを後にした。
当時の記事を読む
-
クールな小祝さくらも思わず「ショック」 終盤に4パットのダボ…それでも単独トップに浮上
-
女子OPでも「メジャーということを忘れてました」 小祝さくらがマイペース貫き2位発進
-
小祝さくらが単独首位で決勝Rへ 原英莉花は3差2位
-
【日本女子OP】雑炊効果? 原英莉花2位浮上 3日目は首位・小祝さくらと〝黄金世代対決〟
-
【日本女子OP】小祝さくら2位発進 ノーボギーの66!「メジャーってこと忘れてました」
-
原英莉花が「66」で単独首位に浮上 小祝さくらは1つ落とし4差2位
-
小祝さくら、古江彩佳、笹生優花の今季優勝者3人が同組に! 日本女子OP組み合わせ発表
-
【日本女子OP】小祝さくらミス尾を引き…2位後退 4差逆転へ「まずは自分の調子上げないと」