
格闘技イベント「RIZIN.25」(21日、大阪城ホール)で、初代王者を決めるフェザー級タイトルマッチが行われ、激闘の末に修斗世界フェザー級王者の斎藤裕(33)が朝倉未来(28)を撃破し、初代王者に輝いた。
1Rは緊張感漂う静かな立ち上がり。序盤朝倉未の蹴りに対し、斎藤はパンチ中心で攻め込んだ。朝倉未の蹴りがローブローになって約5分の中断をはさんだが、それでもダメージを引きずらず打撃で真っ向勝負だ。
すると2Rからギアを上げた斎藤が攻め込む。パンチ、ハイキックで朝倉未の顔面をとらえるとタックルも敢行。テークダウンはならなかったが、徐々に試合のペースを握った。
最終3Rは朝倉未のパンチでグラつく場面もあったが、それでも下がらず逆にパンチのラッシュで反撃した。さらに豪快なタックルで完ぺきなテークダウンを決めるなど試合を支配して、文句なしの判定勝ちをもぎとった。
試合後、鮮血で顔を赤くしながらマイクを持った斎藤は「対戦してくれた朝倉未来選手、ありがとうございました。このリングで戦い続ければやることもあるかもしれないので、その時またお願いします」と相手に感謝の言葉。
さらに涙ながらに「いつも変わらず応援してくれる皆様、ありがとうございます。これからもっともっと試合をして実力を証明していきたいと思います」と話した。
試合後には本紙でも既報していた今季限りで引退した元プロ野球阪神投手の藤川球児氏(40)がプレゼンターで登場。斎藤は藤川氏からベルトを巻かれた。
あわせて読みたい
-
【ドラゴンゲート】Kzyベルト奪取の裏に「スラムダンク三井の名言」
-
堀口恭司、RIZINの次はBellatorのベルト奪取へ「今年の目標は、昔の栄光をしっかり取り戻すこと」
-
RIZIN〝無敗〟のシバター 〝上から目線〟で朝倉海にアドバイス
-
【RIZIN】堀口恭司が大復活! 王座も「やっと取り戻した」朝倉海に約1年4か月ぶりリベンジ
-
【RIZIN】再起戦・朝倉未来 左ハイから豪快KOも「前回の負けを取り返せたと思ってない」
-
髙田延彦が称賛する朝倉未来の覚悟。RIZIN初参戦の2人にも期待
-
【RIZIN】朝倉兄弟がそろって計量クリア「モチベーションは高い」
-
【RIZINインタビュー】朝倉未来 弥益を挑発「歯や鼻が折れるのを覚悟してきてほしい」