
スペイン1部ビリャレアルの日本代表MF久保建英(19)は、26日に1―1の引き分けに終わった欧州リーグ(EL)1次リーグのマカビ・テルアビブ(イスラエル)戦に先発した。
左ウイングで後半18分までプレーしたが、無得点だった上に失点に絡んだこともあり、地元紙の評価は伸びなかった。
スペイン紙「マルカ」は、1点(最高3点)。3点の選手はおらず、2点の選手は4人。残る選手との横並び評価となった。「久保にとって出場機会を増やすために、自身の価値を証明したいところだったが、そうはいかなかった」と指摘した。
また同国紙「アス」も1点(最高3点)。「久保は左サイドで輝けなかった。右サイドは、(MFサムエル・)チュクウェゼに、ポジションを奪われている」と厳しい現状を伝えた。
当時の記事を読む
-
久保建英、EL4戦連続スタメンも失点に絡んで途中交代…ビジャレアルの決勝T進出お預け
-
【欧州リーグ】ビリャレアル・久保が4試合連続先発も失点に絡んでドロー 1次リーグ突破は持ち越し
-
〝御前試合〟で存在感見せつけた久保建英をRマドリードはどう評価したか
-
久保は先発出場も、現地スペイン紙は辛口評価「タケにとって良い日なはずだったが…」
-
【欧州リーグ】ビリャレアル久保建が初の先発落ち危機 チーム放出現実味
-
久保建英にスペイン1部の4クラブが興味か…ビジャレアルとのレンタル解消待ちと現地メディア報道
-
レアル戦で途中出場の久保建英、イエロー誘発&チャンス作るも得点には至らず(8枚)
-
レアルがビジャレアル戦後に久保建英へ電話