
ボートレース浜名湖の「中京スポーツ もみじ杯」は27日、4日間の予選を終了。28日の10~12レースで行われる準優勝戦の出場メンバーが出揃った。
序盤2日間を4連勝と圧倒的な走りでリードした西村拓也(大阪=33)だったが、3日目に不良航法で減点10。4日目は連勝の活躍だったが、得点率は4位で準優勝戦は2号艇(10R)となった。
中盤戦以降は地元静岡勢が巻き返すシーンが目立ち、予選トップ通過は堤昇(静岡=50)、2位に金子龍介(兵庫=47)、3位に横沢剛治(静岡=43)となり、準優3番のうち、2番で地元勢が1号艇をゲットする形となった。
堤、横沢だけでなく、地元勢で注目したいのがベテランの大場敏(静岡=53)だ。3日目12Rでは他艇との接触事故があり、九死に一生を得たが、4日目は2、1着と好走。準優戦3号艇(10R)まで押し上げてきた。
舟足は「西村(拓也)あたりとは回ってからの足が違うし、中堅かな」と、残念ながらレベルは知れているが、2003年にVがあるように、本紙杯は相性抜群だ。昨年の大会でも似たような平凡足ながら、今回と同じく準優3号艇からスタート一発を決めて勝利。見事、優出につなげている。「準優は向かい風(南風)が吹くみたいだし、しっかりスタートを行けば、今年もチャンスはある」と不敵な笑みを浮かべる。
3日目の事故は最もスピードの上がるバックストレッチでの事象だっただけに、ひとつ間違えば大ケガにつながるところだったが、「ケガはなかったし、もともとが大したことないだけで、エンジンもそこまで壊れていない」ことが何より。ゲンのいい枠と〝ツキ〟も味方に再度の一発を狙う。
当時の記事を読む
-
【浜名湖ボート・中京スポーツ杯】松下一也 凡機を好仕上げ「伸び仕様も試す」 地元Vへ優勝戦4号艇
-
【浜名湖ボート・中京スポーツ杯】地元・堤昇が2着発進「今回は〝工夫〟をして乗らないと」
-
【浜名湖ボート・中京スポーツ杯】柴田百恵3走オール3連対「レディースオールスター」へアピール続く
-
【浜名湖ボート・中京スポーツ もみじ杯】圧倒的パワーの西村拓也が逆転V SGクラシック出場を確定的に
-
【浜名湖ボート・中京スポーツ杯】地元・藤田靖弘3連勝「今なら中の上」得点率も6位浮上
-
【浜名湖ボート・クイーンズC】守屋美穂、平山智加ら出場12選手決定
-
【浜名湖ボート】静岡支部長・黒田誠司ようやく上昇ムード「正攻法のレースができそう」
-
【桐生ボート】土屋智則が完勝で優勝戦1号艇ゲット!5度目の地元Vへ「出足なら僕が一番」