
なでしこジャパンのMF三浦成美(23=日テレ)が1対1の強化に努めている。
福島・Jヴィレッジで行われている強化合宿(23~29日)に参加している三浦は、10月の合宿からフィジカルトレーナーを務める広瀬統一氏(45)に指導を仰いでいる。
「広瀬さんが指摘してくれたのは、足の出し方のところと手の使い方のところ。重心がちょっと高くて手が下がっていたので、当てられたときにバランスを崩しやすいって言ってもらった」
そこで、しっかりと腰を落として手を高く上げることを心掛けており「自分がボールを持っているときも奪われなくなるし、今日のセットプレーとかでも相手の状態を崩すっていうところにもつながるので、意識していったら変わると思う」。
実際、26日のふたば未来学園高男子チームとの練習試合では「ちょっと当たる瞬間に面を作って球際を強くってことを意識していたら、割とボールを奪えるシーンがあったりした」と手応えをつかみつつある。
強豪国の選手と対峙する上では重要なポイントとなるだけに、何としても自分のモノにしたいところだ。
当時の記事を読む
-
【なでしこジャパン】MF水谷が明かす福島への思い「震災から長い間帰って来られなかった」
-
なでしこジャパン候補キャンプ、浦和LのMF塩越柚歩が負傷で離脱
-
【なでしこジャパン】MF遠藤純 五輪延期も前向き「磨かないといけないことが長く練習できる」
-
【なでしこジャパン】DF宝田沙織が大先輩の背中を追う「見習っていきたい」
-
なでしこジャパンFW宝田沙織がアメリカのワシントン・スピリッツに完全移籍
-
【なでしこジャパン】伊藤美紀が熊谷主将との〝常盤木ライン〟に笑顔「すごい勉強になる」
-
【なでしこジャパン】GKスタンボー華 抜群のキャラとプレーでムードメーカーを目指す
-
【なでしこジャパン】主将・DF熊谷紗希が若手へゲキ「むしろ求めてきてほしい」