
ベルギー1部ベールスホットの日本代表FW鈴木武蔵(26)にイングランド・プレミアリーグ移籍が急浮上した。
今シーズン途中の加入ながらも8月30日のスタンダール戦に途中出場でデビューすると、ここまでリーグ10試合出場(先発6)で5ゴールと結果を出している。日本代表にも定着し、さらなる躍進が期待されているストライカーだが、今夏にもイングランドの名門ウェストハムに移籍する可能性があるという。
Jクラブ関係者は「もともとベルギーに移籍したのも(イングランド)プレミアリーグ移籍を見据えてのこと。ベルギーで結果を出せば、武蔵に興味を持っているウェストハムが獲得するといわれているからね。本人も〝そこにチャレンジしたい〟と言っていたようだし、まずはいい感じ(好スタート)じゃないか」と語った。
ベルギーはオランダと並びイングランドへの登竜門リーグとも言われている。実際、ベルギー経由で移籍したプレーヤーは多く、2018年ロシアW杯で4位となったベルギー代表イレブンの多くはイングランドのクラブ所属。鈴木も環境に適応し、さらなる活躍を見せれば、来夏にも世界最高峰リーグへステップアップする可能性は高いと言える。
しかも、現在ベールスホットは鈴木の活躍もあってベルギーリーグで首位に立っており、移籍への後押しになりそう。自身もかねて「目標はプレミアリーグ」と公言しているように、明確な目標に向かってチャレンジを続けている。このままゴールを量産すれば、来季には次のステージに進むことになりそうだ。
当時の記事を読む
-
元日本代表MF松井大輔 J1横浜FCからベトナム1部サイゴンに完全移籍
-
不適切投稿のウルグアイ代表FWカバーニが謝罪 祝福メッセージに「ありがとう、黒い子!」と返信
-
欧州で輝き増すトットナムFW孫興民 それでも韓国代表で活躍できない理由
-
ミラン、ブルージュの19歳ベルギー代表MFをリストアップ…
-
UEFAネーションズリーグ準決勝はイタリア対スペイン、ベルギー対フランスに決定
-
元日本代表MF松井大輔がベトナム初挑戦! 横浜FCが移籍を発表、5日の鳥栖戦後にセレモニー実施
-
フリーのアッレグリ氏「プレミアを経験したい」…マンUやアーセナルら関心
-
PSGのディ・マリア、新天地としてユーベ移籍の可能性も…