
世界的スターに並ぶことはできるか――。スピードスケートの全日本選手権(北海道・明治北海道十勝オーバル)で前人未到の5冠を成し遂げた平昌五輪金、銀、銅メダリスト・高木美帆(26=日体大職)のオールラウンダー化に注目が集まっている。
今大会は主戦とする中長距離だけでなく、500メートルで平昌五輪同種目金メダリスト・小平奈緒(34=相沢病院)に競り勝つなど、短距離でも強さを発揮。ネット上では、1980年レークプラシッド五輪のスピードスケート男子で5冠に輝いたエリック・ハイデン氏(62=米国)を意識する声も飛び交っている。
高木美自身も、30日の会見で「オールラウンダーは、5000メートルが終わった直後にもう1回5000メートルを走るのかって思うと純粋に答えられない部分がある」と苦笑いを浮かべながらも「オールラウンダーで戦うことや勝つことに対して、自分の中で憧れや面白さを感じている。自分のスケートのスキルを伸ばすために全種目をやるっていうよりは、単純にオールラウンダーで戦いたいっていうこだわりもある」と胸中を明かした。
とはいえ、満足しておらず「基本的に完璧なレースができたとは思っていない。どの種目もちょっとずつよくしていけるところはたくさんある」と課題を口にした高木美。さらなる高みへ、歩みを止めるつもりはなさそうだ。
当時の記事を読む
-
【スピードスケート】5冠達成の高木美帆「単純にオールラウンダーで戦いたい」
-
【スピードスケート】「純粋に速くなりたい」2冠・高木美帆の視線の先にあるモノとは
-
【スピードスケート】5冠・高木美帆が北京五輪について言及「心配な面はある」
-
【スピードスケート】高木美帆が2冠達成「リンクレコードを出しにいこうと思っていた」
-
【スピードスケート】3冠達成の高木美帆 強さの秘訣は分析力にあり?
-
【スピードスケート】高木美帆が女子1000メートル優勝で3冠を達成
-
【スピードスケート】高木美帆が女子5000メートルVで前人未到の5冠達成
-
【スピードスケート】湯田強化部長が5冠・高木美帆を絶賛「国際大会で最もいい色のメダルに近い」