
卓球の全日本選手権最終日(17日、丸善インテックアリーナ大阪)、女子シングルス決勝は東京五輪代表の石川佳純(27=全農)が、同代表の伊藤美誠(20=スターツ)を4―3(4―11、11―7、7―11、7―11、12―10、11―5、11―9)で破って5年ぶり5度目の優勝を飾った。
第3、第4ゲームを落とした石川だったが、後がない状況で2ゲームを連取。最終第7ゲームは9―5から4連続失点で同点とされながらも、最後は2点を奪って激闘に終止符を打った。
〝五輪代表対決〟を制した石川は優勝インタビューで涙を見せる場面もあり「まずは開催をしていただいた関係者の皆さんに感謝したいです。こんなに強い選手と戦えてすごく自分の力を試すことができて楽しかったです」と語った。
当時の記事を読む
-
【全日本卓球選手権大会女子シングルス決勝】石川が伊藤とのフルゲームを制す
-
【卓球】石川佳純が全日本5年ぶりV王手 決勝は伊藤美誠と五輪代表対決
-
【卓球】全日本5年ぶりVの石川佳純が明かす周囲の支え 〝限界説〟一蹴で東京五輪へ
-
【卓球】石川佳純が全日本4強進出 周囲のレベルアップに「自分も向かって行く」
-
【卓球】石川佳純の全日本V 中国ファンも祝福「プレーがうまくて人柄が良い!」
-
石川佳純が全日本優勝で証明したこと。20年間培ってきた対応力で進化
-
【卓球】全日本選手権 石川佳純は終盤に苦戦するもストレート勝利 平野美宇も好スタート
-
【全日本卓球選手権大会男子シングルス5回戦】曽根が上田とのフルゲームを制す