
【The インタビュー~本音を激白~(5)】東京女子プロレスの伊藤麻希(25)は、福岡を拠点に活動するアイドルグループ「LinQ」を“クビ”になり、レスラーに転身した異色のキャリアの持ち主だ。「闘うクビドル」のキャッチコピーのもとキャリアを重ね、エース山下実優(25)を追い詰めるまでに成長。その人気は今やワールドクラスだが、その道のりは平坦ではなかった。連載「The インタビュー」第5回で「キューテスト・プロレスラー」が語った苦悩、そして夢とは――。
――アイドルからレスラー。そのキッカケは
伊藤 もともとアイドルらしからぬ言動で炎上キャラ的なものをやってて、そこにDDT社長の高木三四郎(51)から「(プロレスを)やってみないか」と話が来て、ちょいちょい出始めたのがきっかけです。
――メジャーアイドルからの大転身だ
伊藤 LinQがすごかっただけで、私は全然売れてなかったですから(笑い)。プロレスには全く興味なくて、好きで見るっていうレベルになったのが去年の自粛中からなんで。キャリアは約4年なんですけど、ようやく自分を表現することができるようになって。
――LinQはクビになったのか
伊藤 大所帯になったので(グループが)3つに分かれて、私は演劇が主体のグループに入ったんです。メジャーアイドルとしてのLinQは実質クビ。でもアイドル業はおなかいっぱいというか、やれる分はやったから、今はプロレスを頑張りたいって思ってます。