
いきなり強豪校同士の対決が実現だ。第93回選抜高校野球大会(3月19日から13日間・甲子園)の組み合わせ抽選会が23日、オンライン形式で行われ、第4日第2試合で昨秋の近畿大会を制した智弁学園(奈良)と準優勝の大阪桐蔭(大阪)が対戦することが決まった。
智弁学園の山下主将は「びっくりしました。もしかしたら、と思っていたら本当に来た」としながらも「近畿大会同様、つないでスキのない野球をやりたい」と力を込めた。
一方、秋のリベンジはもちろん3年ぶりのセンバツ制覇に燃える大阪桐蔭の池田主将は「(相手は)投打にいいチーム。走力と声を武器に戦っていきたい」とこちらも気合十分。大阪桐蔭の150キロ左腕・松浦と智弁学園のスラッガー・前川の〝超高校級対決〟にも注目が集まる。
あわせて読みたい
-
NEW
【巨人】岡本和真、智弁学園1年後輩・広岡大志の一発に「うれしかった」三遊間でスタメン
-
NEW
大阪桐蔭・松浦慶斗「すぐそこまで津波が来ていた」小1時に石巻で被災…10年の節目にセンバツ優勝誓う
-
NEW
巨人・坂本勇人、復活した“智弁コンビ”に熱視線 岡本&廣岡にかけた言葉は?
-
大阪桐蔭の松浦慶斗、関戸康介、池田陵真のドラフト候補トリオが智弁学園に雪辱を誓う
-
【巨人】電撃トレード移籍の広岡大志は智弁学園で岡本和真の1年後輩 甲子園で3、4番
-
ヤクルト・広岡大志という男…智弁学園では岡本の1年後輩 飛躍の転機に…電撃トレードで巨人へ
-
レイズ・筒香嘉智、日本時間3月1日のオープン戦初戦出場へ
-
【センバツ】「機動+長打破壊」の健大高崎がV候補筆頭 剛腕揃う大阪桐蔭も強力