
NHK受信料を支払わない方法を教える党(NHK党)の立花孝志党首(53)は26日、国会内で会見し、衆院北海道2区補選(4月25日投開票)に元NHK集金人で、動画配信者の斉藤忠行氏(29)の擁立を決定した。
NHK党らしい急展開での擁立劇だ。この日、党役員会で北海道2区に候補者擁立の方針を固めていた。その後、開いた定例会見に斉藤氏が参加しているのを立花氏が気付くや、「斉藤さんに立候補していただけないか?」と要請。斉藤氏がその場で快諾し、公認が内定してしまった。
斉藤氏はNHKが集金業務等を委託している「エヌリンクス」の元社員。いわゆるNHK集金人だったが、1年8か月の勤務を経て、退社。先日、その集金活動や業務のずさんな実態をユーチューブ上で、内部告発し、エヌリンクスを相手取って、民事でも訴えている。
立花氏は「斉藤さんは重要な告発をされている。エヌリンクスの弁護士法違反の問題や詐欺事件で、実名まで挙げている。補選に出て、ぜひ実情を訴えてもらいたい」と依頼。斉藤氏も「これまで選挙は出たことはありませんし、北海道ともゆかりはないが…」と驚きの様子だったが「(NHK集金活動の)やり口を多くの方に知ってもらいたい」と呼応した。
吉川貴盛元農水相の議員辞職に伴う北海道2区補選は、自民、公明党が候補者の擁立見送りを決定。立憲民主党は松木謙公氏の擁立を決めているほか、共産党や日本維新の会なども候補者を擁立する方向だ。
当時の記事を読む
-
「ほかにもやりたいことできた」“ゆづか姫”新藤加菜がNHK党を卒業! 動物愛護の道へ
-
「森友」籠池理事長が管財人を刑事告訴 NHK党・立花党首とは“決別”強調
-
NHK党・立花党首に公選法違反の疑い「罪になるなら自首する」 2019年参院選で疑義
-
1回で2億円超の“集金”実績も!麻生派パーティー4月強行の裏
-
【ワイドショー通信簿】7万円接待の山田真貴子内閣広報官にNHKへの抗議疑惑が浮上 菅首相の記者会見は取りやめか(モーニングショー)
-
音喜多駿参院議員があた党代表辞任 自身の〝二重党籍〟問題でもケジメ
-
門田隆将氏が山田広報官の辞職で立憲民主の姿勢を批判「この党に質問時間を割り振るのは無駄」
-
あの「エンタの神様」総合演出Pが渡部建会見にダメ出し動画提案していた!
徴収法案通っちまったじゃねーかよ?何がN国だよ?擁立してねーで仕事しろよクズが!NHKをぶっつぶすんじゃなかったのかよ!
そういや似たようなバカでメロリンっての居たけどあの人は今状態だなww
=こいつは"手前自身も知能おつむ行動どれも癇癪起こした幼稚園児-8.9歳児物だとゆう事が解かって無えと尚上塗り上重ね曝しザマ"だ ="山本太郎れんほう枝野どもら同だ