初代タイガーマスク(63=佐山聡)が主宰するストロングスタイル後楽園ホール大会が3日に開催され、試合前には〝過激な仕掛け人〟こと新間寿会長(85)と初代虎があいさつした。
新間会長は現在、闘病生活を送っているアントニオ猪木氏(78)について「昨日、警視庁の方から『アントニオ猪木さんが亡くなったのでは』との電話がありました。私が確認いたしましたところ、噂が立っているが元気でいるとのことでした。数々の名勝負を繰り広げたアントニオ猪木は絶対に死ぬことはないと確信しております」と力強く語った。
続けて「私は今月(3月22日)86歳になりますが、残りの人生をアントニオ猪木にささげる決意でございます。今日は皆さんとこぶしを天に突き上げて回復を祈りたいと思います」と涙ながらに語りつつ、「1、2、3、ダーッ」で締めくくった。
また昨年11月後楽園で車椅子に乗っていた初代虎は、杖をつきながらも自力で歩いて登場する驚異の回復力を見せた。自身も謎の病魔と闘っているが「猪木さんのビデオを見て涙が出てきました。皆さんも(回復を祈って)応援をよろしくお願いします」と語った。40周年記念シリーズの開幕戦となる4月22日後楽園大会も決定。師匠の猪木氏同様、初代虎も奇跡の復活を目指す。
当時の記事を読む
-
【天龍プロジェクト】4・25大会開催の天龍源一郎 闘病中のアントニオ猪木氏に激エール!
-
【プロレス蔵出し写真館】脊椎負傷で満身創痍のアントニオ猪木 それでも61分間戦い抜いた!
-
【プロレス蔵出し写真館】“若武者”船木誠勝が猪木をボコボコに!? ファン感謝デーで実現した夢の一騎打ち
-
【取手競輪・S級シリーズ】木暮安由 後輩の頑張りとファンの声援に涙ちょちょ切れ
-
竹田創らが初代王者に輝く【スピードユース日本選手権2021】
-
元ヤクルト・上田氏の仰天エピソードに「意味不明過ぎ」ファン爆笑 スキー場リフト券をフランクフルトと勘違い?
-
巨人田口・ヤクルト廣岡のトレードに藤川氏ら球界OBが期待 ファンは驚きも両球団には勝算アリ?
-
阪神ドラ1・佐藤、大山を外してでも三塁固定した方がいい? 掛布氏の分析にファン納得「説得力がある」