
中日の次期監督選びは大詰め。最有力は小笠原道大二軍監督(42)の昇格で、早ければチームの全日程終了翌日の29日にも発表されるとみられている。ところが、この土壇場にきて、落合博満GM(62)が監督に復帰するという衝撃情報が…。その真偽のほどはいかに。白井文吾オーナー(88)を直撃すると…。
谷繁元信監督(45)がシーズン中の8月に事実上の解任。落合GMは就任時「監督よりも責任は重たい」と発言していたにもかかわらず、責任を取らない事態に周囲からの批判が集中した。その去就にも注目が集まり、来年1月で契約が切れるGM職を辞しての副社長就任説、はたまた三軍監督就任説など様々な転身説が球団内では、まことしやかにささやかれていたが、ここにきて流れてきたのが一軍監督復帰情報だ。
「もう落合が監督をやるしかない。それしか現状は収まらない。そう決まっているんだ」と断言するのは本社筋の関係者。チーム関係者も「(新監督は)小笠原だって言われているけど、実際には落合GMが監督に復帰すると思う。小笠原は、まだ1年しかやっていない。今の状況ではフロントも不安。将来の指揮官として育ててもらう意味でも落合監督なんだ」と説明する。
中日は19年ぶりの最下位で4年連続のBクラス。2リーグ分立後、初の屈辱となった。危機的な状況では、いち早い再建が急務。そこで、2004年の就任時から8年間で4度のリーグ優勝を飾った手腕に頼ろうという意味合いもある。
落合GMは昨年、チームが5位に沈んだ際に、親しい関係者に「俺だったら、この戦力で優勝できた」と漏らし、暗にチームの低迷は編成の責任ではなく、現場の責任とした。監督として結果を出せば、それを証明することにもなるが…。
小笠原二軍監督の昇格が最有力視され、次期監督発表も間近とみられる中で流れだした「落合GMの監督復帰」のウルトラC情報は事実なのか否か。白井オーナーを直撃した。
――新監督に落合GMがなるという情報があります
白井オーナー:あっそう。それで。
――真偽のほどは
白井オーナー:しゃべった人が確実な人なら本当かもしれんよ。しかし、俺はそういうことは聞いてねえけどな。
――オーナーが聞いていないということは、最近オーナーがよく横行していると言われるデマの類いということですか
白井オーナー:いや知りません。デマとかなんとか、俺が断定するわけにはいかんわな。ちゃんとした人がそういうことを言ったなら、そうかもしれんし。分からん。
――オーナーの気持ちの中にもある
白井オーナー:俺の気持ちは言うわけには、いかんよ。誰にもしゃべったことないから。
――確実な人が言ったなら可能性はある
白井オーナー:そういうことじゃないかな。君の信用次第だ。そりゃそうですよ。そういうことです。
白井オーナーは否定も肯定もしなかったが、果たして…。答えはもうすぐ出る。
あわせて読みたい
-
NEW
中日ドラ3・土田龍空「もう大丈夫です」 3日ぶり新人自主トレに復帰
-
NEW
楽天2021年スローガンは「一魂 日本一の東北へ」 石井GM兼監督と若手書道家がコラボ
-
NEW
【中日】ドラフト3位・土田龍空がじんましん発症から復帰「休んでしまった分、頑張る」
-
NEW
【楽天】石井一久GM兼監督、マー君に「もし選択が日本になるのであれば帰ってきてほしい」
-
NEW
日本一を達成した落合監督が感激の〝ガンダム聖地〟訪問
-
中日・与田監督が明かす〝平田からベテラン特権はく奪〟の真意
-
中日、春季キャンプメンバー発表 14年ぶり復帰の福留、ドラ1高橋宏は2軍スタート
-
【中日】外野手争い激化 平田の1軍スタートに与田監督「彼の力は必要」新人・三好や2年目岡林も1軍