世相を映すレースとして世間から鉄板(?)の評価を受けている有馬記念。その対象は日本国内にとどまらず、世界規模で展開している。特に日本と関係の深い米国発の出来事は結果に色濃く反映されている。中で最も有名なのは同時多発テロのあった2001年。「マンハッタン」カフェ→「アメリカン」ボスという明快な米国系馬名が激走…3番人気→13番人気の組み合わせで馬連4万円超と、配当のインパクトも強烈だった。
今年の米国の事件といえば言わずと知れた大統領選。ドナルド・トランプ候補がまさか(?)の勝利を果たした。ご本人のキャラ同様、破天荒な結末を予感せずにはいられない。
ヒントはストレートに「トランプ」のカードか。風貌も含め本人を象徴するのは「キング=13」で、クイーン(12)ヒラリー候補を破ったことを考えると、馬単⑬→⑫で決まり? ⑬には牝馬デニムアンドルビーが入ったが、得票数はヒラリー候補が多く実質的にはヒラリーの勝ちとも取れる。万全を期して(?)馬単⑬=⑫をまず買いたい。
「キング」カメハメハ産駒(④ヤマカツエース、⑨ヒットザターゲット)の激走、“今年の漢字”が「金」ということで「ゴールド系」馬名…この切り口は各面に登場する“サイン系”有馬記念予想で頻出しているが、当欄ではトランプ氏の髪の色と同色でもある金色の栗毛馬に注目(④ヤマカツエース、⑨ヒットザターゲット、⑩アドマイヤデウス、⑭シュヴァルグラン、⑮アルバート)。キンカメ産駒&栗毛の“2項目”該当の、④&⑨の軸2頭流し3連単=相手⑩⑭⑮を次に買う。
また、前回米大統領選が行われた08年の有馬記念も調べてみた。この年は1番人気ダイワスカーレットが逃げ切り、2着には最低の14番人気アドマイヤモナークが差し込む決着だった。当時はバラク・オバマ氏が黒人初の大統領就任ということで、国家、人種間の融和を予感させるフレッシュな変化だったが、日本の世相レースは“手放しでいい方向に行くと浮かれてはいけない”(?)と、極端な人気の組み合わせに導いた。
米大統領が代わる節目の有馬記念が前回と同パターンとすると…逃げる(先行する)1番人気馬→人気薄“アドマイヤ冠”馬の組み合わせ…①キタサンブラック→⑩アドマイヤデウスの決着がみえてくる。アドマイヤデウスには母の馬名ロイヤル「カード」というわかりやすいサインも出ており、最後に馬単①→⑩を買い足したい。
以上がオススメのトランプ馬券。いずれもクリスマスプレゼントには十分な配当が期待できるだけに、資金に余裕のあるファンは一考を。
【有馬記念・世相馬券】今年は外せない「トランプ馬券」
トピックス
もっと読む
-
【有馬記念】東スポ的“世相馬券”はこれだ!
有馬記念(24日)は「1年の世相を映す」として語呂合わせや連想から馬券を買ってレースを楽しむファンも多い。最も有名なのは、米国で同時多発テロがあった2001年の有馬記念で「マンハッタン」カフェ→「ア....
-
安倍「トランプにゴルフを誘われた」、トランプ「安倍がゴルフをやりたがった」...嘘つきはどっちだ?
いよいよ日本時間11日未明、安倍首相とトランプ大統領の初の日米首脳会談が行われる。安倍はワシントンでの会談後、トランプが世界中から非難されていることを尻目に、嬉々として大統領専用機・エアフォースワンに...
-
トランプ擁護派は「差別主義者」認定!? 各所で相次ぐ“トランプショック”
トランプ氏の大統領当選を“擁護”した韓国教育界の実力者に、批判の声が殺到している。京畿道の教育監(教育委員会の委員長に相当)を務めるイ・ジェジョン氏は9日、トランプ氏の当選が確実になると、自身のTwi...
「事件」に関する記事
-
悪い男に惹かれてしまう? 文通のみの殺人犯と婚約した美女が話題に
若く美しい女性が恋に落ち、「絶対にこの人の妻になりたい」と考えた。しかし相手は、なんと殺人犯。男の過去とふたりの出会い、さらに結婚を決意するまでの経緯を、『TheSun』などが報じている。■男のおぞま...
-
やばすぎ!社内報で新人が犯した驚愕のミス「"放火"の重要性を啓蒙し、組織全体で"放火"に取り組む!」
ミスを起こさないようにしても、"うっかりミス"は起こるもの。重要な場面では二重、三重のチェックが欠かせないのだが……。今回は、キャリコネニュースに寄せられた「オクレちゃんとは絶好」さん(40代女性/事...
-
強盗被害のレストラン店主が犯人宛にSNS投稿 人情味あふれる言葉に称賛相次ぐ
大事なレストランの窓を破られ、少額ではあるがお金まで盗られた男性。しかし「よほどの事情があったに違いない」と考え理解を示していることを、『NewYorkPost』など海外メディアが報じている。■強盗被...
次に読みたい「事件」の記事
-
「井の頭公園バラバラ殺人」事件は“人違い殺人”だった【後編】
1994年4月に発生し、多くの謎を残したまま2009年に公訴時効となった「井の頭公園バラバラ殺人事件」。4月で事件から21年、時効から6年が経つことになる。この事件は、発生当時から謎が多く、未解決事件...
-
連休の各地でわいせつ事件相次ぐ 花火大会や路上で起きた事件の内容は…
(MachineHeadz/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)花火大会の季節が到来したが、その楽しい時間に卑劣な事件が起きた。わいせつ事件が相次いだ連休初日、その詳細を...
-
買収事件「妻とは共謀していない」 河井克行容疑者
去年の参議院選挙を巡る買収事件で、河井克行容疑者(57)が東京地検特捜部の調べに対し、「妻とは共謀していない」などと供述していることが分かりました。前の法務大臣・河井克行容疑者と妻の案里容疑者(46)...