スターバックス(Starbucks)は、1971年にアメリカのワシントン州シアトルで開業したコーヒーチェーン店です。いまでは世界規模で展開しており、「シアトル系コーヒーの元祖」ともいわれています。日本ではスターバックスコーヒージャパン株式会社が運営し、若者を中心に高い人気を誇っています。
そんなスターバックスでは、季節の行事やイベント、その地域や地方をあしらったグッズを展開しています。今回「日本っぽくてかわいい」と話題になっているのが、「むつはな」や三毛猫などをデザインした日本の冬モチーフのグッズです。ちょっと変わった和テイストのグッズは、スタバファンを中心に注目を集めているようです。
ちなみに、スターバックスジャパンは2015年にアメリカのスターバックスがTOBをおこなったため、現在上場していません。
■日本のかわいさが詰まった「むつはな&三毛猫デザイングッズ」
今回、スターバックス店頭・公式オンラインストアにて展開しているのが「とにかくかわいい日本の冬」をテーマに日本の良さをモチーフにしたグッズたちです。
縁起物といわれる“むつはな”や、三毛猫、だるまといった、日本らしいモチーフとスターバックスモチーフを並べることで、スタバらしさのなかにどこか和風テイストが加わったかわいらしいグッズに仕上がっています。
ラインナップはむつはなを表現した形のマグカップや、日本モチーフを集めたステンレスボトル、使い勝手のよい風呂敷と巾着のセットなど、コーヒータイム以外にも幅広く活躍してくれそうなものばかり。それでは、中でも気になる注目の3アイテムをご紹介していきましょう。