みなさんは牛丼、好きですか?
「うまい、はやい、やすい」のキャッチフレーズで知られる吉野家の創業は1899年(明治32年)、吉牛(よしぎゅう)の愛称でも親しまれる牛丼チェーン店です(※編集部注)。
定番メニューの牛丼以外のラインナップも豊富、また、ボリュームやオーダーの方法も色々と選べます。
メニューには掲載されていない、いわゆる「裏オーダー方法」では、おつゆの量の調整をしてもらうことも可能。
今回は、「おつゆ」を抜いてもらう、つゆぬき牛丼の楽しみ方をご紹介していきます。
※「つゆぬき」は一部店舗では注文ができない場合があります。
【※参考記事】吉野家【冷凍】牛丼の具で「肉じゃが」を作る。時短レシピで家族も満足【包丁要らずで15分】( https://limo.media/articles/-/28597 )
■吉野家・牛丼「つゆぬき牛丼」の頼み方
牛丼のおつゆがほぼない状態で提供されるため、ご飯とお肉だけをシンプルに味わいたい人にはお勧めです。
おつゆのしみ込んだご飯がちょっと苦手…、という場合にも嬉しいオーダー方法。
■牛丼並盛「つゆぬき」で
吉野家は食券方式ではなく、直接店員さんに注文するスタイル。「牛丼をつゆぬきでお願いします」と伝えれば大丈夫です。
「つゆぬき牛丼・並盛」サイドメニューとともに到着

写真:LIMO編集部
到着しました、吉野家・牛丼「つゆぬき」。
今回は、のちほどご紹介する「カスタマイズ牛丼」のアレンジのため、サイドメニューのねぎ玉子・チーズ・生野菜サラダを注文しています。
■吉野家牛丼「つゆぬき」で食べてみた
「いつもの牛丼と、見た目はあまり変わらない…」と思いきや、お肉に隠れていたご飯が、いつもの牛丼よりも「白い」!
牛肉とご飯を「シンプルに」味わう

写真:LIMO編集部
健康を考えて薄味を意識したい人や、おつゆのしみ込んだご飯がニガテな人には嬉しいですね。
■吉野家・つゆぬき牛丼を楽しく味わう3つのアレンジ
では、つゆぬきでオーダーした牛丼を、サイドメニューと一緒に食べていきます。
■【つゆぬき牛丼・アレンジその1】牛肉 on 生野菜サラダ
まずはサイドメニューの生野菜サラダに、牛肉をON!
つゆぬき牛丼の具を「生野菜サラダ」にトッピング

写真:LIMO編集部
■【つゆぬき牛丼・アレンジその2】ねぎ&チーズ牛丼
次は、ねぎ&チーズをのせて。オトナ味の青ねぎと、ちびっこに大人気のチーズは、絶妙なコンビネーションです。温かいお肉の上で、とろけるチーズが、青ネギにゆっくり絡んでいきます。
青ねぎとチーズをのせても

写真:LIMO編集部
■【つゆぬき牛丼・アレンジその3】ねぎたま牛丼
3つ目は「ねぎたま牛丼」で味わう方法。
ねぎたま牛丼で月見風

写真:LIMO編集部
たまごかけご飯がおつゆで「ゆるゆる」になるのがちょっと苦手な人にはお勧めです。
■【吉野家】知る人ぞ知る「おしんこ月見つゆぬき牛丼」とは?
実は「つゆぬき牛丼」には、知る人ぞ知るカスタマイズ方法として「おしんこ月見つゆぬき牛丼(※)」があります。
かつては期間限定の「裏牛丼」としてメニューに登場していた時期もありました。
【おしんこ月見つゆぬき牛丼】
つゆぬきの牛丼に、セパレーターで取り出した玉子の「黄身」とお新香をトッピング

写真:LIMO編集部
実はこのメニュー、現社長の河村泰貴さんが考案されたいわゆる「まかない牛丼」です。2022年4月現在は販売されていませんので、味わってみたい場合は、つゆぬき牛丼と一緒に、お新香と玉子をオーダーしましょう。
■吉野家【公式裏オーダー方法】つゆぬき以外はどんなのがある?
今回ご紹介した「つゆぬき」以外にも、吉野家の「裏オーダー方法」はいくつか存在します。
- 「つゆだく」…おなじみ、おつゆ多めにしてもらう
- 「つゆだくだく」…「つゆだく」のつゆをさらに多めにしてもらう
- 「かるいの」…ご飯を少なめ(かるめ)にしてもらう
- 「ねぎぬき」…牛丼の具からたまねぎを抜いてもらう
- 「お湯割り」…みそ汁の味を薄くしてもらう
なかには、
- 「ねぎだく」…たれで煮込まれた「たまねぎ」を増量→2020年より「ねぎだく牛丼」として公式メニューに
- 「アタマの大盛」…ご飯は並盛・具は大盛→2013年に公式メニューに
のように、グランドメニューに昇格したものも。
■吉野家・牛丼「気になるお値段&カロリーは?」
今回ご紹介した商品の店内税込価格、およびカロリーは以下の通り。
■牛丼
- 小盛:404円(488kcal)
- 並盛:426円(635kcal)
- アタマの大盛:547円(724kcal)
- 大盛:613円(846kcal)
- 特盛:778円(1013kcal)
- 超特盛:899円(1152kcal)
■サイドメニュー
- ねぎ玉子:118円(103kcal)
- チーズ:108円(105kcal)
- 生野菜サラダ:118円(27kcal)
※一部店舗及びデリバリーでは価格が異なります
■まとめにかえて
吉野家の牛丼の裏オーダー方法のひとつ、「つゆぬき」にフォーカスしました。いつもは「つゆだく派」という人も、機会があればぜひ試してみてください。
※店舗によって注文ができない場合もある点をご了承ください。
■参考資料
- 吉野家公式ホームページ プレスリリース【吉野家】1月8日から築地店で約90年間愛され続けた”粋”な食べ方「ねぎだく」が復活!(2020.1.7)( https://www.yoshinoya.com/2020/0107/ )
- 吉野家公式ホームページ メニュー「牛丼」( https://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/gyu-don/ )
- 吉野家公式ホームページ メニュー「サイドメニュー」( https://www.yoshinoya.com/menu/sidemenu/ )
- 吉野家公式ホームページ メニュー「おしんこ月見つゆぬき牛丼」( https://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/oshinko-tukimituyunuki-gyudon/ )(※2022年4月現在は販売終了しています)
- 吉野家公式ホームページ「メニュー別・栄養成分・アレルギー物質一覧」( https://www.yoshinoya.com/pdf/allergy/ )