米大統領選:
バイデン氏、フロリダ州とペンシルバニア州で大幅リード
ユーロ:
ECB(欧州中央銀行)理事会は利下げの意思なし
ポンド:
英企業の約半数が新規採用を凍結
中国人民元:
中国の対米貿易黒字、2018年の水準まで拡大
原油先物:
原油市場に逆風 新型コロナの長期化で航空燃料の需要が減少
トルコリラ:
トルコ、FX取引税を減税:1%から0.2%に
南アランド:
南ア政府、1,350億ドルのグリーンボンド発行を検討
その他:
マスクの中に小型カメラ 中国でコロナに乗じたカンニング組織を摘発
米国内のレコード売り上げが30年以上ぶりにCD上回る
米税関が中国発の偽Apple製品16万点を押収 本物なら65万ドル超の価値
主要指標終値

本日の注目通貨
ドル/円:中心レンジが105円台から104円台へ切り下がる
先週のドル/円相場は円高に動きました。21日(水曜)に9月21日以の安値となる104.33円まで下落、これが週の安値となりました。ただ23日(金曜)の安値更新は104.55円までと、103円台を見ることなく終了しました。
とはいえ反発力も弱く、23日の高値は104.94円まで、105円にも戻れませんでした。このままレンジが下にシフトして104円台のレンジ入りの可能性があります。円安方向は重く、円高方向には大きなサポートが少ないため、下がりやすい状況。次のターゲットは104.00円、その下は今年の安値101.17円まで目立ったサポートがありません。