
毛長川に架かる橋です。
開通する大鷲さくら橋(画像:東京都建設局)。
東京都建設局は2020年11月26日(木)、毛長川に架かる「大鷲(おおとり)さくら橋」が12月15日(火)正午に開通すると発表しました。
東京都足立区花畑地区と、埼玉県草加市の都県境をまたぐ特例都道内匠橋花畑線の橋です。従来、この場所には人道橋はあったものの、車両の通行ができませんでした。2015年度から橋の整備を進め、2017年には片側の歩道部分を開通させ、今回、車道も含めた全面開放となります。
なお、橋の名前は足立区が公募した候補のなかから選考され、花畑地区内にある「大鷲神社」と、旧人道橋名の「さくらはし」に由来するということです。東京都建設局は交通開放後、引き続き橋詰部においてスロープ工事などを進め、早期の事業完了を目指すとしています。
当時の記事を読む
-
環七 環八…一から六はどこ? 東京の環状道路 未開通区間は今 構想からほぼ1世紀
-
[JASDAQ市況]JASDAQ平均は小反落、東京都の時短要請でセンチメント低下
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:1ドル104円40銭台、東京都が時短要請
-
[注目トピックス 日本株]日産東京販売ホールディングス---日産プリンス西東京「医療用支援車両」を東京都立川市へ無償貸与
-
ぶつ切り橋は動くのか? 首都高「羽田可動橋」なぜ珍構造? 空港近くならではの光景
-
[注目トピックス 日本株]日産車東京販売ホールディングス---「交通遺児育英会」および「東京都共同募金会」への寄付を発表
-
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:1ドル104円50銭台、日経平均上げ縮小、東京都が13時に対策会議
-
【「ミナカ小田原」12月4日開業 展望足湯、子育て拠点などオープン】他、新着トレンド12月1日