トヨタは2025年11月10日、タイのバンコクにてピックアップトラックの新型「ハイラックス」を発表しました。
【BEV版は顔も違う!】これが新型「ハイラックス」です(写真で見る)
1968年から半世紀以上続く伝統的なピックアップトラックの9代目。
また、新設計のサスペンション採用やボディ剛性の強化などにより、走破性能に磨きをかけました。さらに、予防安全システムの「トヨタセーフティセンス3.0」を装備したほか、電動パワーステアリングや「パノラミックビューモニター」なども備え、安全性や実用性も高められました。
注目すべきは、従来までのディーゼルエンジンモデルに加え、BEV(バッテリー式電気自動車)モデルを新たに設定したことです。これは、あらゆる方式の動力源を網羅するためにトヨタが推進している「マルチパスウェイ戦略」の一環で開発されたもので、フレーム式のシャシー床下に、総電力量59.2kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載。航続距離は300km以上を実現します。
さらに、新型ハイラックスはディーゼルエンジンモデルとBEVモデルに加え、FCEV(燃料電池車)モデルも投入する計画です。ヨーロッパやオセアニア地域で販売される予定で、2028年ごろの市場投入を見込んでいます。
新型ハイラックスはすでにネット上でも大きな反響を集めています。デザインに関しては「(三菱)トライトンっぽくなった」といった意見もある一方、「なかなかイケメンじゃないか!」「格好良いな!! トヨタには勢いがある」など、好意的なコメントも見られ、評価は分かれている模様です。
なお、現行の8代目ハイラックスは、2024年10月より生産を休止中。新型モデルは2026年の年央にも日本で発売される見通しです。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31RInZEF7ZL._SL500_.jpg)







![名探偵コナン 106 絵コンテカードセット付き特装版 ([特装版コミック])](https://m.media-amazon.com/images/I/01MKUOLsA5L._SL500_.gif)