「船釣り情報」に掲載された船宿の今週の特選釣果情報をお届け。落として等速巻きするだけでいろんな魚が釣れるのが「タイラバ」。
(アイキャッチ画像提供:つる丸)
長崎県:勝丸
久々のタイラバ。タイよりもワラサが釣れるという……。ライトジギングのほうがよくヒットしてました。昼前からなかなかの風でした。
皆さま勝丸をご利用いただきアリガトウございました。
釣行エリア:長崎県_長崎北エリア
釣行日:2022年04月03日
▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

勝丸

鷹島は漁場豊かな二神島や壱岐周辺などの釣り場までの航海時間が短め。ジギング、タイラバ、夜焚きイカ釣り、落とし込み釣りなど人気船釣りに出船。さらにSLJ、寒ブリジギングなど注目のルアーフィッシングにも出船。
大分県:Soyamaru
本日は、第1Souyamaruでタイ釣り。極少人数での乗船。開始からポツポツと。アタリとりずらい時間帯もありましたが、ボチボチ遊んで頂きました。
本日の乗船ありがとうございました。
釣行エリア:大分県_国東エリア
釣行日:2022年04月03日
▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

Soyamaru

京浜急行金沢八景駅から徒歩約5分の立地で、電車釣行の人が多くいます。
福井県:あみや渡船/ジグボーイ
大阪の八木さんが、タイラバ便にてマダイ、アマダイ、レンコダイ、ホウボウ、マフグ、カイワリ、メバル、サゴシを釣り上げました!!!
釣行エリア:福井県_小浜エリア
釣行日:2022年04月03日
▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

あみや渡船

小浜沖のジギング、タイラバ、キャスティング、イカメタルをメインに営業。4~11月は小浜湾にイカダ9基(若干変動)も設置しており、イカダからの釣りも提供しています。秋はアオリイカのティップランもお勧め。
静岡:第八共栄丸
釣果はマダイ、カサゴ、レンコダイ、オオモンハタ、サバ、アマダイ。本日ご乗船!ありがとうございました!
タイラバ。ご予約お待ちしております。
釣行エリア:静岡県_静岡エリア
釣行日:2022年04月02日
▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

第八共栄丸

御前崎港から出船している当船はジギングとタイラバでマダイやマハタ、ホウキハタ、カンパチが狙える。夏場は人気のスーパーライトジギングでイサキや中小型のハタなど手軽でおいしいターゲットが豊富。大型のカンパチやマハタ、クエの夢も。
千葉県:つる丸
午後マダイは、日中反応あるが不発…。周りではルアー船がワラサ連発……。大ダイいると信じて最後まで粘って釣れました♪イワシパターンDE大ダイ中ダイGET。反応だけはX DAYでした(笑)
今週平日、午後マダイ釣りチャレンジャー募集中です!
釣行エリア:千葉県_外房エリア
釣行日:2022年04月02日
▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

つる丸

いつもニコニコな大船長と、イケメンの若船長が舵を握るつる丸。
「船釣り情報」で詳しくチェック
春本番を迎え、タイだけでなくいろいろなターゲットが狙えるタイラバが面白い。乗っ込みを控えたマダイはもちろん、美味しいアマダイに青物、根魚などが好調だ。ぜひ「船釣り情報」を利用して、この週末はタイラバにチャレンジしよう!
船釣り情報でもっと詳しく見る
<TSURINEWS編集部>
The post 今週の『船釣り情報』特選釣果 タイラバでマダイにアマダイに青物も first appeared on TSURINEWS.