知多半島~伊勢湾の各エリアで、夏のボートルアーゲームが好調。ジギングではブリやサワラのボイルが多発し、午後便でも青物の高活性が続く。

タイラバではマダイを中心に多魚種で船上が賑わい、タチウオも開幕の兆し。ボートルアー便では、キジハタ連発に加え、苦戦の末に初マゴチも手中にするなど、熱い釣果が続出中だ。

(アイキャッチ画像提供:TOPGUN名古屋)

【沖のルアー釣果速報】ボートルアー便でキジハタとカサゴ連発&...の画像はこちら >>

TOPGUN名古屋

愛知県・飛島村筏川のTOPGUN名古屋では28日、キジハタ、マゴチ便で出船。キジハタ、カサゴが高活性。マゴチは気難しく苦戦しながらもアジャストし初マゴチをキャッチ。TOPGUN衣浦では30日、キャスティングで丸々と太ったブリ爆釣。予約受付中。

【沖のルアー釣果速報】ボートルアー便でキジハタとカサゴ連発&初マゴチを手中!(愛知)
【沖のルアー釣果速報】ボートルアー便でキジハタとカサゴ連発&初マゴチを手中!(愛知)
マゴチキャッチ(提供:TOPGUN名古屋)

ジギング&ベイトフィッシング光宝丸

愛知県・美浜町河和港のジギング&ベイトフィッシング光宝丸では26日、タチウオ釣りで出船。釣れ始めましたが、ややフライング気味だったようで反応は薄め。しかし、ヒットすれば良型でタチウオらしい鋭い引きが味わえた。キャスティング、ウタセマダイ、イサキ便挑戦者募集中。

【沖のルアー釣果速報】ボートルアー便でキジハタとカサゴ連発&初マゴチを手中!(愛知)
【沖のルアー釣果速報】ボートルアー便でキジハタとカサゴ連発&初マゴチを手中!(愛知)
タチウオ確保(提供:ジギング&ベイトフィッシング光宝丸)

海正丸

愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では30日、トリヤマ&大ハマチのボイル攻略。掛かりが浅く苦戦したが、コツをつかめば連続キャッチ。ラストはブリ連発で2匹をキャッチ。サワラも交じり、多魚種数釣りが楽しめた。

予約受付中。

【沖のルアー釣果速報】ボートルアー便でキジハタとカサゴ連発&初マゴチを手中!(愛知)
【沖のルアー釣果速報】ボートルアー便でキジハタとカサゴ連発&初マゴチを手中!(愛知)
連続キャッチ(提供:海正丸)

ブルードラゴン

愛知県南知多町・片名漁港のブルードラゴンでは29日、初の午後ジギング便で出船。無限トリヤマが発生し青物乱舞。フットボール体型のブリ4匹を筆頭に大ハマチ、デカサワラ、マダイなど好調にヒット。サバの入れ食いもあり、船上は大盛り上がり。

【沖のルアー釣果速報】ボートルアー便でキジハタとカサゴ連発&初マゴチを手中!(愛知)
【沖のルアー釣果速報】ボートルアー便でキジハタとカサゴ連発&初マゴチを手中!(愛知)
青物手中(提供:ブルードラゴン)

第十二まとばや丸

愛知県・南知多町師崎の第十二まとばや丸では29日、多魚種狙い便で出船。タイラバなどでマダイ中心に、ホウボウ、ガンゾウヒラメ、トラフグ、アジ、サバ、カサゴなど。船上も釣果も賑やか釣果。タチウオも開幕。

【沖のルアー釣果速報】ボートルアー便でキジハタとカサゴ連発&初マゴチを手中!(愛知)
【沖のルアー釣果速報】ボートルアー便でキジハタとカサゴ連発&初マゴチを手中!(愛知)
マダイゲット(提供:第十二まとばや丸)

釣り船レンタルショップキャプテンズ

愛知県西尾市寺部港の釣り船レンタルショップキャプテンズでは連日青物やマダイが好反応。27日、ブリ、ハマチ、ワラサをトップで連発。他、マダイやカサゴの活性も高く、青赤とりどりの好釣果となった。

【沖のルアー釣果速報】ボートルアー便でキジハタとカサゴ連発&初マゴチを手中!(愛知)
【沖のルアー釣果速報】ボートルアー便でキジハタとカサゴ連発&初マゴチを手中!(愛知)
青物好キャッチ(提供:釣り船レンタルショップキャプテンズ)

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年7月11日号に掲載された記事を再編集したものになります。

編集部おすすめ