
AppleのMacBookの特徴といえば、デバイスの蓋のAppleロゴが光り輝くこと。しかし近年、Appleはそのデザインを廃止しつつありました。このようなデザインのアイデアを気に入っている人にとって、MacBookではなくiPhoneで復活する可能性があると聞いたらワクワクするかもしれません。
最近発見された特許によれば、AppleがiPhoneの背面にあるAppleロゴを、ユーザーに通知があることを知らせるための光るLEDに変えることを検討していることが明らかになりました。通知灯のコンセプトは新しいものではなく、何年も前から存在しています。まあ、初代BlackBerryの端末と同じくらい古いアイデアですよね。
さらにこの特許、単にLEDが点滅するだけではないんです。Appleは、そのLEDが光を調整できるようにして組み込む模様。光の明暗なのか色味なのかはわかりませんが、ユーザーが自分自身で光の具合を調整できるようにする特許とので、通知の内容をわかりやすくするための工夫かも知れません。
ただ、Appleは大量の特許を出願しており、商品化に至らないケースが少なくありません。多くの場合、これらの特許は単に会社の利益を守るために申請されたものであり、実際に使用されるかは不透明です。
この記事は、編集部が日本向けに翻訳・編集したものです。
原文はこちら
当時の記事を読む
-
ネズミ捕りはレーダー照射角で誤測定の可能性
-
iOS 13.1:自分のiPhone 11/11 Proを相手のiPhone 11/11 Proに向けることで、AirDropの対象者を選択することが可能に
-
ChargerLAB:Apple、iOS 13.1でiPhoneを7.5W Qiワイヤレス充電可能な充電器を制限
-
スマホランキング、iPhoneが独占! 価格が安くなったiPhone 8とiPhone XRも売れ行き好調! スマートフォン売れ筋ランキングTOP10
-
iPhone 11、僅差でiPhone 8を抜いてトップに! スマートフォン売れ筋ランキング!
-
今スマホ買うならiPhone 11よりiPhone 8? スマートフォン売れ筋ランキングTOP10
-
お得にモバイルバッテリを買い替え、Ankerの1000ポイント付与キャンペーン
-
今から買うならiPhone 8とiPhone 11どっちにする? 今売れているスマートフォンランキングTOP10