
ある時期、BlackBerryは最も愛された携帯電話であり、ほとんど全ての人がBlackBerryを持っていました。これは、BBM等の自社製サービスに加え、独自のハードウェアキーボードのおかげです。もしBlackBerryのファンだったなら、同社が2021年にそれを復活させる計画を立てているというニュースについて興味を持つかもしれません。
これは、BlackBerryがOnwardMobilityと呼ばれる企業と契約を結んだというものです。同社は2021年前半に、5G対応で定番の物理キーボードを備えた、新しいBlackBerryスマートフォンを発売する計画を発表しています。
2021年に発売される予定のデバイスに関する情報はほとんどありませんが、同社がどれほど上手くやるか興味深いところです。BlackBerry自体はしばらく前からスマートフォンの製造を止めていましたが、同社はTCLと提携しBlackBerryブランドの製品をいくつか発売しました。
しかし、今年初めにTCLが2020年8月31日以降のBlackBerryスマートフォンの製造及び販売を中止すると発表したことで、そのパートナーシップは終了します。その時点ではBlackBerryブランドのスマートフォンが無くなってしまうと思われていたので、他の企業がTCLの抜けた穴を埋めるという今回のニュースには驚かされました。
この記事は、編集部が日本向けに翻訳・編集したものです。
原文はこちら
あわせて読みたい
-
NEW
スマホでやりがちセキュリティロック失敗例は?
-
NEW
ソフトバンク、1月22日に「Pixel 4a(5G)」新色のClearly Whiteを発売
-
NEW
お古のGalaxyスマホを「赤ちゃんモニター」などに再利用 サムスンの環境保護プログラム
-
NEW
スマホで自由に解説が聞ける プラネタリウム 『星の美術館』
-
NEW
懐かしのHTC Desireが5Gスマホで復活 #CES2021
-
NEW
スマホ完結の「みんなの銀行」が5月に始動 デジタルネイティブ世代に訴求
-
NEW
14インチのボディにRTX3060載ってる!ゲーミングPC「ROG Zephyrus G14」がさらに強まった #CES2021
-
NEW
キャッシュカードはスマホ。動き出した「日本初のデジタルバンク」はこんな感じ