
その他の画像つき【元記事】を見る
大人1,300円、中高生1,000円、こども600円の入場料で、「ベルばらの部屋」展とアートリックミュージアム常設展示の両方を楽しむことができます。
「ベルサイユのばら」と錯視錯覚アートが初のコラボレーション。「ベルばらの部屋」展では、大きなオスカル様の手のひらに乗って小人みたいに手のひらで転がされたり、バスティーユ襲撃に市民として参加したりできるほか、情熱的なアンドレの壁ドンやマリー様のお声がけ、三銃士の熱い視線なども楽しめるとのこと。
コミックやアニメに登場しない、オリジナルのシチュエーションで一緒に写真を撮ることができます。
「ベルばらの部屋」の開催にあわせ、「横浜大世界」は「ベルばら」をイメージした世界に。正面入り口では、中国の獅子がオスカルとアンドレに扮して出迎えてくれるほか、笑顔変身写真館ではオスカルやマリーアントワネットの衣装を着て記念写真の撮影が可能。パンダカフェでは、「ベルばら」オフィシャルグッズの販売や、「バラ」をイメージした特別メニューの提供が行なわれます。
関連記事
描き下ろしエピソード収録「ベルサイユのばらぴあ」連載45周年記念ムック発売、サテンポーチ付き
動物園&水族館、町の看板アニマルまで!東海エリアのかわいい“会える”動物たちを網羅したガイドブック登場
ハンズカフェ「カピバラさん」コラボカフェが期間限定オープン、可愛いパンケーキやクレープなどが味わえる
初音ミクをモチーフにしたコスメ爆誕!アイシャドウ、アイライナー、ルースパウダーが同時発売
「すーぱーそに子」10周年を記念したイラスト展が開催決定、記念画集の発売とあわせて