
【写真】SKE48が歴代の劇場公演を一挙配信決定!
名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ・SKE48が結成12周年を迎えるにあたり、10月3日(月)、10月4日(日)、10月5日(月)の3日間「SKE48 12th Anniversary Fes 2020 ~12公演一挙披露祭~」を、愛知県常滑市の「AICHI SKY EXPO」にて配信限定で開催すると、SHOWROOMの生放送特番で発表した。
SKE48の周年記念公演は毎年SKE48劇場より行ってきたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、十分なソーシャルディスタンスを確保できる「AICHI SKY EXPO」での実施となる。内容はSKE48がこれまで行ってきた劇場公演を各日に分けて12公演を実施(※現在上演している正規チームの公演は除く)。配信時間30時間以上、総楽曲数188曲以上という、SKE48史上最大規模の配信ライブとなる。
既に特設サイトでは各日の日程と公演、および出演メンバーの情報が掲載。初日となる3日(土)「会いたかった」を皮切りに「制服の芽」まで5公演。4日(日)は「僕の太陽」から「RESET」まで5公演。中でも「手をつなぎながら」には、オリジナルメンバーの松井珠理奈の参加も決定!
また、「青春ガールズ」は10期研究生が全員出演するほか16名態勢での実施となる。
12周年当日となる5日(月)は「シアターの女神」、そして高柳明音ら初代チームK?の魂が詰まった「ラムネの飲み方」が復活。ラストは「12周年特別LIVE」として全メンバー(中坂美祐、平野百菜、杉山歩南、林美澪は年齢による出演時間の制限により不参加)がグランドフィナーレを飾る。
開催にあたり生配信に出演した江籠裕奈は、「私たちにとっては懐かしい公演でもあるけど、最近入った子たちもやるってことだから、メンバーもSKE48の歴史を感じられると思うので今からな楽しみ」と語り、熊崎晴香も「SKE48の歴史が見られるのも嬉しいし、ファンの方の中にも初見の方も多いと思います。何よりメンバーが16人で久しぶりに踊れるっていうのがすごく楽しみで胸がワクワクでいっぱいです」と語った。
さらに、ライブ当日までSHOWROOMにてメンバーが日替わりで行う配信も決定した。
当時の記事を読む
-
12周年を迎えるSKE48が史上最大規模、30時間・188曲以上の配信ライブを開催
-
SKE48 カミングフレーバー、初の単独ライブを開催!新衣装で魅せた神セトリ
-
SKE48 松井珠理奈、生配信で江籠裕奈、熊崎晴香へと託す想い
-
【スキップできた!】SKE48 木内俐椛子、スキップ克服で劇場デビュー !「家の周りを2キロスキップしてできるように」
-
さくら学院、無観客配信ライブで卒業公演を開催「毎日が夢のようでした」
-
SKE48 松井珠理奈、卒業コンサート延期が発表 19時よりSHOWROOMで緊急生配信も実施
-
SKE10期生の加藤結、木内俐椛子、鬼頭未来が劇場公演デビュー 特訓実った木内「スキップができるようになりました」
-
「SKE48」「NGT48」「エビ中」など16組、TIFオンライン2020出演者第7弾発表