
【写真】SKE48、激動の2020年“年女”たちの1年を振り返る!
2020年1月1日、SKE48は彼女たち4人のステージから幕を上げたと言ってもいいだろう。
毎年恒例となっていたSKE48劇場でのカウントダウンイベント「SKE48 カウントダウン公演2019→2020」で、2020年に“年女”となる青木詩織、鎌田菜月、谷真理佳、古畑奈和の4人がステージで歌唱する一曲を任された。子年(ねずみ年)ということもあり、4人はネズミの姿に扮して『Nice to meet you!』ならぬ、『Nice to meet チュー!』を披露し年明けを祝った。
あの当時、現場にいた誰もが2020年がこのような年になるとは予想もしていなかったことだろう。新型コロナウイルスの世界的蔓延によって経済活動のみならず、エンタメ業界にも深刻な影響を及ぼした。この激動の一年を過ごした“年女”4人の2020年を簡単ではあるが振り返ってみたいと思う。

2020年はSNSに端を発したトレンドが日本中を席巻した。
そうした大波にTIkTok、YouTubeを用いて“バズった”のが青木詩織だろう。
相方である荒井優希と毎日投稿を続けたおしゆきTikTokは、日を重ねるごとに再生数とフォロワー数を伸ばしていき、現在は62万フォロワー(2020年12月31日現在)に達し、名実共に人気TikTokerへと成長。事務所の公式サイトにもTikTokerとして掲載されるまでに至った。コンビで始めたYouTubeも、不慮のアクシデントに見舞われながらも週3ペースで投稿を続け、日々話題を提供している。