12月10日のチームエントリー後に行なわれた監督トークバトルでは、チーム状態を表すように原監督の言葉に勢いがあった。恒例のキャッチフレーズは、「やっぱり大作戦」と命名。「やっぱり今年の4年生は強かった。やっぱり今年の青学は強かった。やっぱり青学を応援してよかった。そういう形で、大手町に笑顔でゴールしたい」と、”やっぱり”を連呼した。
「バランスがよくなってきたのかなと思っています。各学年に、いわゆる”走れるメンバー”を準備できた。竹石(尚人/4年)が外れたことは残念ですが、1万mの平均タイムは一番上ですし、いい状態でこられたと思っています」
登録メンバーは4年生4人、3年生5人、2年生3人、1年生4人。前々回、前回と5区を走った竹石は左足痛のため、登録メンバーから外れたが、各学年のバランスはいい。近年は上級生が大半で、1年生は少数だっただけに、この数年にはない傾向だ。
総合力は高く、仕上がりのよさもうかがえる。しかし、区間配置が悩ましい。過去5大会は確実にアドバンテージを奪える区間がいくつもあったが、今回はストロングポイントが見当たらないのだ。
原監督も区間配置については明言を避けている。そのかわり、「全区間5位以内が必須。できれば3位以内を多くしたい」と、確実な継走で勝負に出るつもりだ。
素直に考えれば、1区は出雲と全日本で1区を担った湯原か、前々回1区で区間5位と好走している鈴木が候補になるだろう。主将・鈴木は、今季は貧血に悩まされて出雲を欠場。全日本は「6~7割」の状態だったが、調子を上げてきた。
2区は日本インカレ5000mで2年連続の日本人トップに輝いた吉田圭太が有力だ。しかし、吉田は出雲3区で区間4位。全日本7区は終盤にペースダウンして、駒大・田澤廉(1年)に区間賞を奪われている。終盤に厳しい上りが待ち構えている”花の2区”での快走はイメージしにくい。
その吉田本人は、2区だけでなく3区出走の希望も持つ。前回(森田歩希)のように、3区に配置したエースで稼ぎ、2区は確実につなぐという戦略も十分に考えられる。出雲2区と全日本3区を好走した岸本も、往路での起用が有力。岸本本人は「2区か4区を走りたい」と口にしており、1年生の2区抜擢も十分にあるだろう。
当時の記事を読む
トピックス
もっと読む
-
箱根駅伝、青学大の区間配置の妙。原監督が選手起用の極意を詳細に明かす
第96回箱根駅伝で実感させられたのは、2年ぶり5回目の優勝を果たした青学大・原晋監督の攻めの区間配置の巧さだった。区間配置への考えを原監督はこう話す。2年ぶりの総合優勝を果たし青学大。10区は2年の湯...
-
【箱根駅伝】区間新でMVP 青学大・林が早くも5連覇へ意欲
3日に行われた第94回東京箱根間往復大学駅伝の復路で、青学大が往路(2日)2位から東洋大を逆転し、10時間57分39秒の大会新で史上6校目となる総合4連覇を達成した。7区で区間新の快走を見せた青学大の...
-
箱根駅伝区間エントリーから読み解く各校の狙いは? 駒澤大、青学大の2強と優勝争いに絡みそうな4校の戦略をチェック
1月2、3日に行なわれる箱根駅伝の区間エントリーが12月29日発表された。優勝を争う2強の駒澤大と青学大は、主力選手を複数名補欠に残しながらも、2区にはともにエースを置く正攻法で勝負をしようとしている...
「箱根駅伝」に関する記事
-
順大の三浦龍司に挑んだ法大のガッツランナー松永伶…2001年箱根駅伝5区の大村一さんを思い出した
関東の大学で陸上競技を志す学生アスリートにとって大舞台の関東学生対校選手権(通称・関東インカレ)が19~22日に東京・国立競技場で行われた。関東インカレは、関東学生陸上競技連盟の主催競技としては、今年...
-
箱根駅伝で「男だろ!」の声かけに違和感。駒澤大時代を山下一貴が振り返る「2年時は抜かれすぎて何も感じなくなった」
箱根駅伝で「男だろ!」の声かけに違和感。駒澤大時代を山下一貴が振り返る「2年時は抜かれすぎて何も感じなくなった」。2024年パリ五輪のマラソン日本代表の座を狙う、箱根駅伝に出場した選手たちへのインタビュー。当時のエピソードやパリ五輪に向けての意気込み、"箱根"での経験が今の走り、人生にどう影響を与えているのかを聞...
-
真名子圭新監督率いる新生・大東大の佐竹勇樹が優勝 箱根駅伝復活出場へ勢い
◆陸上関東学生対校選手権最終日(22日、東京・国立競技場)男子2部3000メートル障害で大東大の佐竹勇樹(3年)が8分45秒75の自己ベスト記録で優勝した。2位は湘南工科大の青木颯(3年)で8分48秒...
次に読みたい「箱根駅伝」の記事
-
【東京箱根間往復大学駅伝競走復路】まもなく開始!
この後1/38:00より、東京箱根間往復大学駅伝競走復路箱根駅伝復路がにて行われます。
-
【東京箱根間往復大学駅伝競走復路】まもなく開始!
【東京箱根間往復大学駅伝競走復路】まもなく開始!。この後1/38:00より、第97回箱根駅伝復路箱根駅伝2021復路が東京箱根間にて行われます。
-
【東京箱根間往復大学駅伝競走復路】まもなく開始!
【東京箱根間往復大学駅伝競走復路】まもなく開始!。この後1/38:00より、第98回箱根駅伝復路箱根駅伝2022復路が東京箱根間にて行われます。