昨季のJ1得点王と年間最優秀選手に輝いた柏レイソルのオルンガが、かねてから噂されていたカタールのアル・ドゥハイルに移籍。さっそく1月13日に行なわれたアル・サッド戦にスタメン出場を果たした。
オルンガの冬の移籍については以前から規定路線とされ、その間、トルコのベシクタシュ、フランスのRCランス、スペインのエスパニョール、あるいはイタリアのクラブなど、複数のオファーが報じられていた。しかし最終的には、アル・ドゥハイルが柏に支払う推定600万ユーロ(約7億5000万円)とされる移籍金が、中東行きの決め手となった。
これまでこの冬に海外への移籍が決まった外国人Jリーガーは、他に横浜F・マリノスからローン元のパルメイラス経由で中国の長春亜泰へ移籍したエリキ、名古屋グランパスから韓国のインチョン・ユナイテッドに移籍したオ・ジェソク、契約満了によりFC東京からFCソウルに移籍したナ・サンホ、同じく清水エスパルスからパトゥム・ユナイテッド(タイ)に移籍したティーラシン・デンダーがいる。
それ以外は、ジオゴ・マテウス(川崎フロンターレ→フェロヴィアリア)、エヴェルトン(浦和レッズ→ポルト→ポルティモネンセ)、アレクサンドレ・ゲデス(ベガルタ仙台→ヴィトーリア)、ハイネル(サンフレッチェ広島→トンベンセ)と、いずれも契約期間満了による保有元クラブへのローンバック移籍にとどまっている(1月17日時点)。