今から10年前の2014年、岡本和真は甲子園で春2試合、夏1試合の計3試合を戦った。
1年秋から智辯学園(奈良)の4番に座り、2年時は1年間で48本塁打を量産。
【有言実行の予告ホームラン】
大きな注目のなかで迎えた初戦の三重戦。岡本の甲子園初打席は初回、二死走者なしの場面で巡ってきた。すると、フルカウントから相手左腕がインコースを狙って投げ込んだストレートが真ん中高めのボールゾーンへ。これを本人が常々、強く意識していると語っていた上半身と下半身の割れが効いたフォームで捕らえると、打球はセンター後方へ真っすぐに伸び、バックスクリーンで弾んだ。
第1試合の初回、春先のまだ肌寒い朝の甲子園に響くどよめきを耳にしながら、筆者は無意識のうちに「出来すぎ......」と呟いていた。センバツに向けた取材のなかで、岡本が「甲子園ではバックスクリーンにホームランを打ちたい」と語っていたからだ。
当時、この前年秋から積極的に智辯学園の試合を見に行くようになっていた。試合後、記者に囲まれた岡本はいつも「チームのためのバッティングを心がけています」「ランナーを返すバッティングをしたい」と繰り返していた。最終的に高校通算73本に到達したホームランの話題を向けられても、「まず率を残したいというのが一番で、ホームランはそのなかで打てればいい」と優等生発言に終始していた。
たしかに副主将を務め、チームへの思いが強い岡本の本心ではあった。一方で、センバツでの目標を尋ねてくる知り合いの記者に「甲子園で盗塁を決めたい」と返し、困った相手の反応を楽しむような、いたずら心を持った球児でもあった。
そんな岡本のバックスクリーンへのホームラン宣言。
「いつもコメントが地味なんで、(小坂将商)監督から『たまには大きいことを言ってみろ』と言われて、あんな感じになったんです」
その経緯に納得しつつ、甲子園初打席での先制弾は見事な有言実行の一発となったわけだ。さらにその試合では第3打席でも一発。清原和博(PL学園)、松井秀喜(星稜)、中田翔(大阪桐蔭)といった歴代のスラッガーに並ぶ1試合2発。
さらに、このほかの2打席の内容も強く印象に残っている。第2打席は強烈なライナーのセンター前。そして第4打席は甲子園上空へ吸い込まれるように高々と上がったセカンドフライ。あまりの打球の高さに、二塁手がふらふらとあとずさりしながら危うくキャッチした一打は、プロスカウトが唸った「長距離砲の紙一重の凡打」で、ひとつ間違っていれば1試合3発もあったはずと、今でも思っている。
【甲子園のマウンドも経験】
センバツ2戦目の佐野日大(栃木)戦、大会屈指の好投手として注目されていた田嶋大樹(現・オリックス)との対決は、じつに見応えがあった。
田嶋との対戦の結果は、4打数1安打、2三振、1死球。田嶋の膝もとに食い込んでくるスライダーに苦しみ、2打席目に空振り三振。3打席目はスライダーを意識するあまり、真ん中のストレートに手が出ず見逃し三振。
それでも4打席目はスライダーを完璧に捉えて、ショート強襲ヒット。意地の一打は、岡本の対応力の高さを示すものだった。
試合は智辯学園が8回表に同点に追いつくと、岡本は緊迫した展開のなか9回裏から3番手としてマウンドへ上がった。当時は140キロ前後のストレートを投げ込む、貴重なリリーフとしての役割も担っていたのだ。
9回は三者凡退に仕留めた岡本だったが、10回裏に安打や四球などで無死満塁のピンチを招く。そこからストレートで連続三振を奪い二死までこぎつけたが、最後は左打者にストレートを合わされ三遊間を破るヒット。サヨナラ負けの悔しさをマウンドで味わい、春の戦いは終わった。
智辯学園初の日本一へ──最後の夏、岡本は奈良大会の5試合で打率.556、3本塁打、14打点と、その打棒は一段と凄みを増し、再び甲子園に戻ってきた。そんな岡本を待ち構えていたのが、明徳義塾(徳島)のエース・岸潤一郎(現・西武)だった。
岸は得意球のカットボールを軸に、徹底した外角攻めで岡本へ向かってきた。第1打席は、ストライクからボールへ鋭く曲がるカットボールに空振りの三振。
「いいピッチャーが来たら長打の意識は完全に捨て、ヒット2本打てば自分の勝ちと思うようにしています」
この試合でもきっちり2安打を放つなど、対応力の高さを見せつけた。
ただ試合は智辯投手陣が明徳打線につかまり、4対10と大敗。岡本はこの試合でも7回途中5点ビハインドの場面でマウンドに上がったが、流れを止めることができず、8回に追加点を許して降板。
ちなみに、この時、岡本のあとに投げたのがレフトで先発出場していた1年生の村上頌樹(現・阪神)だった。今となっては"超豪華リレー"だが、当時そこに注目する者はひとりもいなかった。
「高校野球2024年夏の甲子園」特設ページはこちら>>
岡本和真(おかもと・かずま)/1996年6月30日、奈良県出身。智辯学園では3年時に甲子園春夏連続出場。2014年のドラフトで巨人から1位指名を受け入団。1年目のシーズン終盤に一軍デビューを果たすと、プロ3打席目に初本塁打。18年は「6番・ファースト」で開幕スタメンを果たすと、6月から4番に抜擢され、史上最年少で「3割、30本塁打、100打点」を記録。