先日のエル・クラシコで、レアル・マドリードの"特級怪物"キリアン・エムバペは、世界を驚嘆させる大暴れを期待されながら、バルセロナを前に無得点に終わっている。実力を考えれば、お粗末なプレーだった。
「彼の日ではなかった」
スペイン大手スポーツ紙『マルカ』はマドリード寄りの論調だけに、そこまで厳しく書いていない。しかし、これが続けば戦犯として吊し上げるだろう。
「(ハンジ・)フリック(バルセロナ監督)の勝利、エムバペの落第」
スペイン大手スポーツ紙『アス』もマドリード系だが、有名コラムニストはすでに容赦がない。
あらためて、なぜエムバペはノーゴールだったのか?エムバペの才能に疑いの余地はない。それは過去の実績が証明している。パリ・サンジェルマン時代、ラ・リーガよりランクが下がるリーグ・アンながら、カップ戦を含めるとシーズン平均40点近くを叩き出してきた。ワールドカップではフランス代表の2大会連続決勝進出に大きく貢献している。
1対1から抜け出す時の馬力と技量の水準は、並ではない。平凡なディフェンスとの勝負では、誤解を恐れずに言えば、"サラブレッドと駄馬"のように映る。そしてフィニッシュの精度も、"リオネル・メッシ後"は世界屈指だ。
「現状で得点が増えない(リーグ戦第11節終了時点で6点)のは、マドリードに来たばかりだから。
しかし、ラ・リーガにおいてクラシコでの失態のインパクトは、想像以上である。そこで活躍できなければ、エースと認められない。たとえ、他で20点、30点を決める活躍をしたとしても、だ。
今回のクラシコで、エムバペはあまりにイージーにオフサイドトラップにかかっていた。なんと8回にも及んでいる。バルサが挑戦的ハイラインを敷いてきたのに対し、広大なスペースを走り抜けたが、ことごくタイミングが早く、オフサイドの罠にかかった。酷な言い方をすれば、あまりにイノセントだったと言える。
おそらくは気負いがあり、失敗に焦りが募ったのだろう。それは技術の狂いも生み、シュートも含めて空回りした。極度のストレスがかかっていたのか。
【ストライカーならではの駆け引き】
ではなぜ、バルサのロベルト・レバンドフスキは決勝点となる2ゴールを決められたのか。
レバンドフスキは生粋のストライカーだが、すでに36歳になる。「全盛期はすぎた」と言われて久しい。実際、昔ほど腰の強さはないし、俊敏性は確実に落ちた。それでも、勝負どころでゴールを重ねることができている。
その理由は、ストライカーという特殊なポジションで積み重ねた「駆け引きの老練さ」にある。
事実、レアル・マドリード戦の先制点は見事だった。センターバックが一気にオフサイドトラップをかけてきたが、動揺して下がることはなく、冷静に状況を見極めていた。なぜなら、左サイドバックのフェルラン・メンディがまんまと居残っていたからである。
「優れたストライカーは、無邪気にセンターバックとだけ駆け引きしない。必ずサイドバックと駆け引きし、相手の一瞬の隙をつく」は、ひとつの定石である。駆け引きのなかで、ライン全体に乱れを生じさせ、それを見逃さない。レベルが上がれば上がるほど、目の前のセンターバックを出し抜いて一気に裏を抜け出すのは難しいのだ。
もうひとつ、極めたストライカーは、急がない。
レバンドフスキの2点目のシーン。味方の速い攻撃から、勢いをつけて突っ込んでもよかったが、むしろスローダウンしてエリア内へ侵入している。そして自分の前のスペースを開け、そこにクロスを呼び込み、確実にヘディングで叩き込んだ。
圧倒的なパワーも、スピードも要らない。間合い。それこそが、年季の入ったストライカーの点の取り方と言える。
翻って、エムバペはいわゆるストライカーではない。
アタッカーとストライカーは似ているが違う。アタッカーは攻撃的ポジションの総称で、ストライカーは特定のポジションを指す。得点を取る、という役割に特化したストライカーは特別なポジションだ。
レアル・マドリードの2トップとなったエムバペも、あるいはヴィニシウス・ジュニオールも、得点力が高いアタッカーではある。
レバンドフスキは「ゴール」という役目を背負い、ストライカーとしてゴールに向かうすべての駆け引きができる。ゴールに近づくためのポストプレー、フィジカルコンタクトで相手選手とやり合う、あるいは相手の攻撃を遮断する献身的ディフェンス。その駆け引きで相手を消耗させ、味方を生かす。ゴールだけでなく、ストライカーの存在感でチームを機能させているのだ。
「エムバペの不調が、マドリードの攻撃の問題を象徴化していた」
フランスの大手スポーツ紙『レキップ』が報じたように、そもそも、レアル・マドリードはチームとして機能していなかった。この2トップは効率的とは言えない。守備の負担を他の選手が負い、プレーメイクでも多くを求められない......。
ただし、ひとつの仮説はある。
レアル・マドリードのカルロ・アンチェロッティ監督は、すべてを承知のうえで、エムバペをトップでプレーさせているのかもしれない。今回の失敗も含めて、ストライカーとして覚醒させる。
ともあれ、エムバペは今シーズンのレアル・マドリードの命運を握るだろう。