日本人選手の走りに会場も大盛り上がり!
世界中で毎年350公演以上を行い、年間400万人以上を魅了している世界最大級のモータースポーツイベント「MONSTER JAM®」。その日本公演となる、「MONSTER JAM® 2019 IN JAPAN」が11月2日~3日の2日間、メットライフドーム(埼玉県所沢市)にて開催された。関東での公演は初となる。

このMONSTER JAM®は、大型タイヤを装着し、1500馬力の船舶用エンジンを搭載した約5トン、5m超のモンスタートラックが繰り広げるモータースポーツ。これまで世界40カ国で開催されてきている。スピードを競う「レース」、技術を競う「フリースタイル」のふたつで構成され、そのほかにも後輪走行レースやドーナツコンテストといったエキシビジョンマッチも充実。クルマ好きのみならず楽しめるイベントとなっている。

イベントの魅力は走行だけではない。MONSTER JAM®に参戦するトラックや操るドライバーたちと触れ合えるピットパーティも人気コンテンツのひとつ。間近で大きなトラックの迫力を体感できるほか、お気に入りのドライバーからサインをもらえるなど、子どもから大人まで好評だ。

今回は日本人ドライバー東野貴行選手がMONSTER JAM®初登場ということもあり、2日間で約2万4000人が来場。開場とともに参戦するトラックとドライバーたちがお出迎えし、約3時間30分にもおよぶピットパーティーを楽しんでいた。
