フランスを旅しているようなオシャレすぎるモデルも存在!

ルイ・ヴィトンにシャネル、エルメスにセリーヌと、とにかく女性に大人気の一流ファッションブランドには、フランス生まれが多いですよね。ヴァン・クリーフ&アーペルやショーメなど、ため息が出るほど高級なジュエリーにもフランスのブランドは多いし、ピエール・エルメ・パリやジョエル・ロブションなどグルメやスイーツ、海外旅行先でもパリや南仏はつねに女性の憧れです。



ところが、女性に「フランスの自動車メーカーといえば?」と尋ねてみると、とたんに「?」と答えられないことがほとんど。

「プジョーは知ってるけど、ほかに何かありましたっけ?」と首をかしげる女性も多いのです。これはかなり、もったいない! 高級バッグやグルメでもフランスの魅力は感じられますが、クルマならその何倍も、眺めたり座ったり走ったりといろんなシーンで、フランスに浸ることができるのに、と思います。



とくにコロナ禍の今、パリへ行きたくても行けないと嘆いている女性には、ぜひともフランス車に注目して欲しい! というわけで今回は、乗るだけで気分はパリジェンヌ。女性にオススメのフランス車をご紹介したいと思います。



1)DS DS3クロスバック

まず1台目は、シトロエンから独立したラグジュアリーブランド、DSのコンパクトクロスオーバーSUV、DS3クロスバック。フランスが世界に影響を与えた建築や美術、ファッションといった技術を、自動車のなかで表現することをキーワードとしているDSだけあって、DS3クロスバックの内外装もかなり独創的となっています。



オシャレさと使える度が半端ない! 女子なら乗るしかないフラン...の画像はこちら >>



彫刻のような外観も美しいのですが、とくに驚くのはインテリア。「ヘリテージとアヴァンギャルド」をテーマに、ダイヤモンドキルティングを施したシートや、高級時計の文字盤にも施される「クル・ド・パリ」をモチーフとしたスイッチ類にうっとりすること間違いなし。あちこちにあしらわれる菱形の「トラス」と呼ばれるデザインは、世界で唯一、ルーブル美術館とのコラボレーションを許された自動車メーカーならではです。インテリアの名前も「バスチーユ」といったパリを思わせるものが付けられていて、日本にいながらにしてフランスを旅しているような気分にひたれそうですね。



オシャレさと使える度が半端ない! 女子なら乗るしかないフランス車5選



2)プジョー208

2台目は、みんな大好きライオンのエンブレムをまとった最新コンパクトカー、プジョー208。ライオンがガオ~と口を開けたようなフロントグリルに、牙をモチーフとしたデイタイムランニングライト、かぎ爪を思わせるテールライトなど、デザインを見ているだけでワクワクしてくるクルマなんです。



オシャレさと使える度が半端ない! 女子なら乗るしかないフランス車5選



そして運転席に座ってみると、目の前には文字が宙に浮いているような、「3D-iコクピット」と呼ばれる先進的なメーターをはじめ、またもやライオンの爪のようなトグルスイッチなど、やっぱり個性が爆発。走れば夢中になってしまうくらい楽しいし、単なる移動の時間も充実した時間に変えてくれる1台ではないでしょうか。



オシャレさと使える度が半端ない! 女子なら乗るしかないフランス車5選



使い勝手も安全性も優秀なフランス車は女性にオススメ!

3)シトロエンC3

3台目は、ちょっとユル~いフレンチポップな雰囲気が好きな人に、シトロエンC3。ちょうど2021年モデルが登場して、ボディカラーがメタリックな感じになりましたが、もともとはまるでマカロンのような、水色やベージュといった淡いカラーとホワイトルーフが特徴でした。サイドに並んだ四角いモチーフや、ルーフとおそろいの白いサイドミラーなど、ちょっと力が抜けててオシャレなんです。



オシャレさと使える度が半端ない! 女子なら乗るしかないフランス車5選



でも、じつは四角いモチーフは軽い接触からボディを守るエアバンブの役割を果たしていたり、運転が苦手な女性にも優しいクルマ。後席も荷室もちょうどいい広さで使いやすく、ママと子供で乗るのにもぴったりなフランス車です。



オシャレさと使える度が半端ない! 女子なら乗るしかないフランス車5選



4)シトロエン・ベルランゴ

4台目は、とにかく荷物が多い、家族が多い、キャンプなどアウトドアレジャーが趣味、という女性にオススメな、シトロエン・ベルランゴ。日本のMサイズミニバンくらいのボディに、両側スライドドアを備えた5人乗りミニバンです。でも、ただのミニバンじゃないのがフランス流。なんと、天井が前から後ろまで長いパノラマルーフになっていて、その下に柱のように通してあるのは収納棚。上着やティッシュなど軽い荷物をポイポイほうり込めて、すごく便利なんです。



オシャレさと使える度が半端ない! 女子なら乗るしかないフランス車5選



さらに、後席の頭上にはガラガラと横に開けるタイプの吊り戸棚があって、そこにもたくさんの荷物が入り、バックドアを開けて荷室側からもアクセスできる仕組み。荷物が多い人には、とても助かりますよね。シートは全席が独立タイプなので、後席で3人の子供が平等なスペースでくつろげます。子育て世代の女性にもぴったりなのがベルランゴです。



オシャレさと使える度が半端ない! 女子なら乗るしかないフランス車5選



5)ルノー・キャプチャー

そして5台目は、登場したばかりの新型ルノー・キャプチャー。コンパクトクロスオーバーSUVなのですが、なんとこのキャプチャーは、2020年に欧州で販売されたすべてのSUVのなかで、いちばん売れたモデルなんです! デザインにこだわりたい人には、オレンジ色のボディカラーだとインテリアも同じオレンジでコーディネートされるので、すごくオシャレ。



オシャレさと使える度が半端ない! 女子なら乗るしかないフランス車5選



標準装備でステアリングヒーターやシートヒーターもついてて、冷え性が多い女性に優しいですよね。後席が前後にスライドしたり、ラゲッジ容量もライバルに比べて大容量なので、荷物が多い人にも頼もしい使いやすさ。全車速追従機能付きクルーズコントロールや、ステアリングアシスト機能など、先進の運転支援システムも標準装備なので、ロングドライブが多い女性にも安心です。



オシャレさと使える度が半端ない! 女子なら乗るしかないフランス車5選



ということで、フランスらしい独創的なデザインや優雅さ、ポップな魅力を存分に味わいながら、使い勝手も安全性も優秀で、ぜひ女性に乗って欲しいフランス車たちをご紹介しました。「でも、壊れやすいんじゃないの?」という人も大丈夫。たとえばルノーは、キャプチャーを購入した人全員に、メンテナンスプログラムを無償でプレゼントしているんです。



また、オーナーになったらフランス車ばかりの楽しいイベントに参加できたり、SNSで同じオーナーさんとつながったりと、新しい出会いや体験も待っているはず。毎日にちょっとフレンチなエッセンスが足されるフランス車生活、スタートしてみてはいかがでしょうか。

編集部おすすめ