2月7日、神戸地裁は、昨年7月に起こった兵庫県宝塚市役所放火事件の判決公判で、同市山本南の無職、高橋昭治被告(64)に、殺人未遂や現住建造物等放火などの罪で懲役18年を言い渡した。
白昼、一般来庁者も出入りする中起きた放火事件だけに、市民や職員の中には、いまだにトラウマが残っている者もいる。しかし、その一方で、「今の宝塚市なら(市役所に)火ぃ付けられるのも仕方がないで」(ある市民)といった声も聞こえてくるのだ。
「理由は、ここ最近、市職員の驚くべき“副業”の実態が次々に明るみに出ているからです。昨年12月には、消防司令(46)が無断で農産物販売組合の代表を務め、別の水道工事会社を実質経営していたなどとして懲戒免職処分となった。また、同11月には、管財課の男性副課長(51)がマンション経営で年間約7000万円の収入を得ていたことが発覚し懲戒処分。さらに、この副課長から不動産経営に関するノウハウを指南された別の職員も、年間1530万円の賃料収入を得ていたとして、停職6カ月の処分を受けているのです」(社会部記者)
ちなみに、総務省の発表によれば、宝塚市は給与水準が政令指定都市を除く全国の市町村の中では堂々のトップ。ある市会議員がこう語る。
「宝塚市職員の好待遇は、橋下大阪市長も問題にしたほど。職員は、それを肝に命じて市民に奉仕すべきなのにヤミ副業で高収入とは、自分たちの役職をどう考えているのか」
多くの市民がいまだ景気回復を実感できない中で、一部の市職員は副業で左団扇。これでは市民の怒りに火が付くのも当然ということか。
今年、宝塚市は“宝塚歌劇100周年”のホスト市的な役割を務める。そんな時に新たな問題が出てきたりしては、せっかくの華やかなムードも台無しだ。
トピックス
もっと読む
-
保守VS革新真っ二つ 放火事件が起きた兵庫・宝塚市役所の荒れた内部事情
「恐れていたことが、ついに起こりました」市会議員がこう漏らすのは、7月12日に起きた“宝塚市役所放火事件”だ。この日、税金滞納に伴う差し押さえに抗議して窓口を訪れた高橋昭治容疑者(63)は、係の対応に...
-
藤井七段に殺害予告 愛知・瀬戸市役所に電話が
藤井聡太七段へ殺害予告があったことが分かりました。捜査関係者によりますと、24日、愛知県の瀬戸市役所に電話で藤井七段への殺害予告が入ったということです。警察は26日から藤井七段の警護に複数人であたって...
-
志布志市志布志町志布志志布志市役所志布志支所がついに改名 「なんだと…」「残念すぎる」
鹿児島県の東部に位置する、志布志(しぶし)市。『志布志市』という地名を口にするだけで、ちょっぴりいいづらいですよね。しかしここには、さらにインパクトが強く、難易度の高い名称が存在するのです。それは志布...
「事件」に関する記事
-
「モデル募集」と偽り裸写真を児童ポルノ犯罪組織へ 経営者に懲役40年の実刑判決
子供たちを誘拐しては性的な写真や動画を撮影し、タイで逮捕された男。警察は、この男が豪・南オーストラリア州でも重い罪を重ねていたことを突き止め、身柄をそちらに引き渡した。「ちびっこモデル募集」にとんだ落...
-
マンションで52歳女性死亡=殺人容疑で介護福祉士逮捕―警視庁
5日午前11時ごろ、東京都品川区荏原のマンションで、知人が人を殺したと男性から110番があった。警視庁荏原署員らが駆け付け、住人の職業不詳金子直美さん(52)が血を流して倒れているのを発見。金子さんは...
-
元自衛官に無期懲役=2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁
富山市の交番で2018年6月、警察官が刺殺され、奪われた拳銃で小学校の警備員が射殺された事件で、強盗殺人罪などに問われた元自衛官、島津慧大被告(24)の裁判員裁判の判決が5日、富山地裁であった。大村泰...
次に読みたい「事件」の記事
-
「井の頭公園バラバラ殺人」事件は“人違い殺人”だった【後編】
1994年4月に発生し、多くの謎を残したまま2009年に公訴時効となった「井の頭公園バラバラ殺人事件」。4月で事件から21年、時効から6年が経つことになる。この事件は、発生当時から謎が多く、未解決事件...
-
連休の各地でわいせつ事件相次ぐ 花火大会や路上で起きた事件の内容は…
(MachineHeadz/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)花火大会の季節が到来したが、その楽しい時間に卑劣な事件が起きた。わいせつ事件が相次いだ連休初日、その詳細を...
-
買収事件「妻とは共謀していない」 河井克行容疑者
去年の参議院選挙を巡る買収事件で、河井克行容疑者(57)が東京地検特捜部の調べに対し、「妻とは共謀していない」などと供述していることが分かりました。前の法務大臣・河井克行容疑者と妻の案里容疑者(46)...