褒め言葉だと思うけど、なんだかモヤモヤする……。そんな微妙な気持ちになる一言について、作家のアルテイシアさんに相談してみました。第6回は「君は才能があるから〇〇してあげるよ」です。
仕事上の上下関係を利用した呼び出し20代の頃、業界のおじさん達に「君は才能があるから仕事を紹介してあげるよ」と言われ、会いに行ったらただ酒の相手をさせられたり、しつこく口説かれたり、ホテルに誘われたり…といったセクハラをよく受けました。彼らの本心を見抜けなかった自分にも腹が立って、いまだにモヤモヤが消えません(34歳、デザイナー)
今回のエピソードにも「わかる!」と膝パーカッションが止まらない。
私も広告会社で働いていた20代の頃、仕事関係のおじさんに「仕事の話がしたい」と呼び出され、口説かれたりホテルに誘われたりした。
「吐き気をもよおす邪悪とはッ!」*と相手をバラバラにしたかったが、仕事の上下関係があるのでできなかった。
*『ジョジョの奇妙な冒検』
別のおじさんに無理やりキスされた時も、黙って泣き寝入りするしかなかった。私が被害を訴えることで会社に迷惑がかかると困る、と思ったからだ。
そんな20年前の自分を抱きしめてやりたい。そして「今すぐコンプライアンス室に相談だ!」と引っ張っていきたい。
なんなら「今からそいつをこれからそいつをグレッチで殴りにいこうか」と一緒にヤーヤーヤーしたい。
被害者をさらに傷つけるもの仕事上の立場を利用して性的搾取しようとする、卑劣な輩は存在する。