雑貨店「Bleu Bleue(ブルーブルーエ)」各店では、昭和の懐かしい文房具ブランドをランチグッズにデザインした「レトロ文具ランチシリーズ」を2021年3月10日から販売します。
オンラインストアでは、3月2日から予約を受け付けています。
そろえて可愛さアップ「レトロ文具ランチシリーズ」のデザインは、「象がふんでもこわれない」のキャッチコピーで一世を風靡した「アーム筆入れ」、「どうぶつのり」でおなじみのキャラ「フエキくん」、クラシカルな表紙と書きやすさのロングセラー「ツバメノート」、「よいこのおどうぐばこ」の文字とライオンのイラストがかわいい「らいおん」の4種類です。

「アーム筆入れ」一式

「フエキくん」一式
アイテムラインアップはランチボックス・お箸・巾着の3種類。
特に、フタに保冷剤が封入された保冷剤一体型の「GEL-COOL」のランチボックス(各2000円)は、使い勝手抜群。保冷フタを凍らせれば、お弁当の食材が傷みやすい暖かい日も安心してランチタイムを楽しめそう。フタを外せば電子レンジも使えます。

総柄の巾着(各900円)はそんなランチボックスをすっぽり包めるサイズ。洗濯OKの素材です。

お箸(各820円)は18cm。スライド式ケースで、移動時にカタカタと音が鳴らない設計です。

デザインをそろえて持つと可愛さアップです。

「ツバメノート」一式

「らいおん」一式
店舗により取り扱い状況は異なります。また、なくなり次第終了となる場合もあります。
価格はすべて税別表記。
当時の記事を読む
-
【京都ビストロ】ボリューム&コスパ最高☆人気ランチは予約必須「ヴィットデウィット 」
-
着物コーデにも◎レトロでモダンなデザインが可愛い和柄マスク「ジャポニスムマスク」が新発売
-
この自販機知ってる?昭和懐かし、あのレトロなハンバーガー自販機がプラモデルになったよ!
-
空飛ぶ車、レトロな三輪、謎の一輪車。未来のマイカー候補、探しました!
-
毎月ワクワク「文具のサブスク」スタート!プロが厳選した文具をお届け
-
【連載vol.17】定番モノは文具沼への入り口〜大瀬バイヤーがグッときた最近の文具編〜
-
ムーミンの電子文具が付録に。すぐ書いて消せるデジタルメモ
-
ポムポムプリン25周年記念のめちゃカワ文具だよ!テレワークが捗りそう。