きょう愛知県教育委員会は、わいせつ行為やストーカー行為をした教諭ら3人を懲戒処分しました。

このうち、尾張地区の公立中学校の20代の男性教諭は、去年12月からことし3月にかけて女子生徒とSNSで連絡を取り、学校外で2人で会って抱きしめたり唇にキスをしたりする、わいせつ行為をしたとして、きょう付けで懲戒免職されました。



男性教諭は「被害生徒に異性として好意を持ってしまった」などと述べているということです。

このほか、停職3か月の懲戒処分を受けた、北名古屋市立鴨田小学校の34歳の男性の臨時的任用教諭は知人女性に対して、つきまといなどの禁止命令を受けていたにもかかわらず、ことし4月に4回にわたり自宅付近に接近したストーカー行為の罪で起訴され、罰金50万円の略式命令を受けています。

また、尾張旭市立城山小学校の48歳の男性の教頭は、ことし3月に飲酒を伴う会食の後、女性教諭の車に乗って頭や手を触り男女関係を迫るなどのセクハラ行為をしたとして減給10分の1、3か月の懲戒処分を受けました。

「生徒に異性として好意を持ってしまった」 女子生徒にわいせつ...の画像はこちら >>

「生徒に異性として好意を持ってしまった」 女子生徒にわいせつ行為をした20代の男性教諭ら3人を懲戒処分 愛知県教育委員会
愛知県教育委員会の会見

「生徒に異性として好意を持ってしまった」 女子生徒にわいせつ行為をした20代の男性教諭ら3人を懲戒処分 愛知県教育委員会
CBC

「生徒に異性として好意を持ってしまった」 女子生徒にわいせつ行為をした20代の男性教諭ら3人を懲戒処分 愛知県教育委員会
CBC

「生徒に異性として好意を持ってしまった」 女子生徒にわいせつ行為をした20代の男性教諭ら3人を懲戒処分 愛知県教育委員会
CBC

編集部おすすめ