
あると助かるサンダル。お金はかけずに手に入れたいならどこで買うのがよいでしょうか。まずはおすすめのショップをご紹介します。
・生活に役立つものが豊富にそろう100均で
出典:photoAC
まずひとつめにご紹介するのが100均。100均に行けばありとあらゆる生活用品がそろうのでは?と感じている方も多いのではないでしょうか。『DAISO(ダイソー)』や『Seria(セリア)』では、さまざまなサンダルが売られています。メンズ用・レディース用・キッズ用のビーチサンダルだけでなく、クロックス風のサンダルなど種類が多いのも特徴。100均のサンダルは100円商品とは限らず、300円商品もあるのでその点は注意してくださいね。300円だとしても激安です!
・“スリコ”と呼ばれ親しまれるスリーコインズにもサンダルが
“スリコ”と呼ばれて親しまれている『3COINS(スリーコインズ)』。ほとんどの商品が300円で購入でき、かわいい雑貨がたくさんあります。300円で買えるかわいい雑貨が人気ですが、インテリア雑貨だけでなくファッション雑貨もたくさん♡おしゃれな帽子やバッグ、もちろんサンダルもあります♡
・ホームセンターはDIY用品だけじゃない!サンダルも買えちゃう
出典:photoAC
ホームセンターと聞くと、DIY用品を買いに行くところと感じる方もいるかもしれません。けれど、ホームセンターでもサンダルを買うことができます。お店によっては種類が多くないこともあるようですが、価格は安いのでおすすめ。500円前後で買えるサンダルもあるようです。