2020年1月11日の野球ニュース
-
ロッテのドラ1佐々木朗 合同自主トレスタート「緊張感があった」
東スポWebロッテの新人合同自主トレが11日、本拠地・ZOZOマリンスタジアムでスタートし、ドラフト1位・佐々木朗希投手(18=大船渡)ら新人7選手が汗を流した。井口監督の「2月1日から競争できるように、しっかり...
-
PL野球部復活なら監督は? 桑田真澄OB会長「僕はアマライセンスを取るつもりはない」
東スポWebPL学園(大阪)野球部のOB総会が11日、大阪市内のホテルで行われ、OB会長の桑田真澄氏(51)が現在、休部となっている野球部の復部に向け、PL教団サイドと話し合いを進めている段階であることを報告した...
-
ムネリン節健在 ただ今、絶賛就活中です!
東スポWeb永遠の野球小僧が元気に凱旋だ。昨年7月から台湾プロ野球の味全で選手兼客員コーチを務めた元ソフトバンクの川崎宗則内野手(38)が10日に福岡市内で行われたトークショーの前に報道対応し、健在ぶりをアピール...
-
ヤクルト・ドラ1奥川“大投手への道を極める”
東スポWeb大投手への道を歩む。ヤクルトのドラフト1位・奥川恭伸投手(18=星稜)は、10日に東京ドームホテルで行われたNPB新人選手研修会の午前の野球殿堂博物館見学で“ある先輩”のパネルの前で立ち止まった。それ...
-
中日・ドラ1石川昂は闘将タイプ
東スポWeb持ち前の“闘争心”をむき出しにした。中日のドラフト1位・石川昂弥内野手(18=東邦)は、10日に東京ドームホテルで行われたNPB新人選手研修会で午前中に見学した野球殿堂博物館での展示品のなかでも「(2...
-
4番誠也の後を打つ男 広島・松山の覚悟
東スポWeb広島・松山竜平外野手(34)が名誉挽回に燃えている。10日、母校である鹿児島・鹿屋中央高での自主トレを公開。広島・林とともに午前中はウエートトレやランニング、午後からは打撃練習などに取り組んだ。昨季は...
-
ロッテ・ドラ1佐々木 超目標をも可能にする逆算エース
東スポWebロッテのドラフト1位ルーキー・佐々木朗希投手(18=大船渡)の“逆算力”に、早くも期待が高まっている。10日に東京ドームホテルで行われたNPB新人選手研修会では、12球団の新人選手が一堂に集結。午前の...
-
巨人のぜいたくすぎる二軍キャンプ 村田修、木佐貫そして杉内“復活”登板か
東スポWeb巨人・阿部慎之助二軍監督(40)は宮崎春季キャンプで首脳陣を打撃投手として総動員し、若手野手陣の底上げを図る。ヤングGたちは精根尽き果てるまでバットを振り込むことになるが、地獄の打撃練習を心待ちにして...
-
悩める阪神 山本昌氏へのお礼は超レアなクワガタか!?それとも…
東スポWeb阪神がレジェンド左腕への“返礼品”に頭を悩ませている。昨秋のキャンプで臨時投手コーチを務めた山本昌氏(54)の指導は現場内での評判も高く、今春キャンプでの“再登板”も決定済み。沖縄・宜野座での一軍キャ...
-
ソフトバンク PLラインでバレ砲のマル秘トリセツ入手
東スポWebPLラインで「バレ砲操縦」に抜かりなしだ。今季からソフトバンクに加入するウラディミール・バレンティン外野手(35)。ヤクルト時代の通算9年で288本塁打を誇る大砲は、チームにフィットすればまさに鬼に金...
-
いつまでも変わらない工藤公康の謙虚さ
東スポWeb【ネット裏・越智正典】昨2019年も野球界にはアマにもプロにも沢山の彩りがあった。なかでもソフトバンクの監督工藤公康がチームを日本一に導き、プロ野球の父「正力松太郎賞」を受賞したのは鮮烈、見事であった...
-
今年で不惑・藤川球児が火の玉激白 250Sへあと「7」/虎の命運カギは高山
東スポWeb今年で不惑を迎える阪神・藤川球児投手(39)が本紙のインタビューに応じ、虎19年目のシーズンに向けた意気込みを口にした。昨季は守護神返り咲きを果たし、チームのAクラス入り&CSファイナル進出に貢献。そ...