2020年4月10日の野球ニュース
-
ものすごい直球でも「ロマン枠」。NTT東日本の左腕が真のドラフト候補へ
webSportiva「『ロマン枠』と言われているうちは、たぶんプロには行けないってことなんでしょうねぇ」佐々木健(たける)はそう言って苦笑を浮かべた。富士大から社会人の強豪・NTT東日本に進んで2年目。最速152キロを計...
-
巨人・原監督 いつ開幕でも十分戦える!
東スポWeb「一度は出来上がった選手たちばかりですから、(チームの)組み立て作業になったときは、かなり早い状態で組み立つ。そういう状態に一人ひとりの選手がなってもらうことを希望しております」8日に球団幹部と今後の...
-
関根潤三さん93歳死去 遠藤一彦氏が明かす恩師の“仏一変”エピソード
東スポWeb元プロ野球大洋(現DeNA)、ヤクルト監督の関根潤三氏が9日午前9時45分、老衰のため東京都内の病院で死去した。93歳。現役時代は“二刀流”の先駆けとして、指導者としては多くの有望選手を育て、ラジオや...
-
ソフトB砂川リチャード 野球選手にならなかったら昆虫博士に?
東スポWeb【取材のウラ側現場ノート】身長189センチ、体重112キロの恵まれた体格から、主砲の柳田級とも称される飛距離のある打球を飛ばす。球団としても待望の大砲候補だ。王球団会長、バレンティン、西武・山川といっ...
-
マエケンが描いたイラスト入りiPhoneケースが人気
東スポWeb【ロサンゼルス発】ツインズの前田健太投手(31)は9日(日本時間10日)に自身のインスタグラムを更新。商品化を目指しているマエケン画伯グッズの第1弾としてオリジナルのiPhoneケースを公開した。前田...
-
関根潤三さん93歳死去 伊勢孝夫氏が叩き込まれたセキネモ打撃理論
東スポWeb元プロ野球大洋(現DeNA)、ヤクルト監督の関根潤三氏が9日午前9時45分、老衰のため東京都内の病院で死去した。93歳。現役時代は“二刀流”の先駆けとして、指導者としては多くの有望選手を育て、ラジオや...
-
中日・ビシエド支える”黒いソウルフード”
東スポWeb中日のダヤン・ビシエド内野手(31)が、新型コロナウイルスの影響でいまだに開幕のメドが立たず、ストレスがたまるばかりの状況下を“魔法のソウルフード”で乗り切ろうとしている。目下ナゴヤ球場で行われている...
-
「ホワイトソックス史上で最も過小評価された15人」 ロッテ・井口資仁監督が14位
東スポWeb【マサチューセッツ州ボストン発】米NBCスポーツ・シカゴ(電子版)は9日(日本時間10日)に「ホワイトソックス史上で最も過小評価された15人」というタイトルの特集記事を掲載した。二塁手として2005年...
-
阪神 コロナから復帰の藤浪らにメジャー式出迎えを!
東スポWeb阪神・藤浪晋太郎投手(25)ら3人が新型コロナウイルスに感染した件で、メジャー関係者から米国式での現場復帰を勧める声が上がっている。すでに3人は退院時に「ご迷惑をおかけしました」と各方面への謝罪コメン...
-
直球の衝撃度にも劣らない 朗希の強靭メンタル
東スポWeb【赤ペン!!赤坂英一】いま振り返ると、3月27日のロッテ本拠地・ZOZOマリンスタジアムが、今年一番のプロ野球らしい取材現場だったかもしれない。なにしろ、中畑清、槙原寛己、上原浩治、清水隆行と、新旧大...
-
広島・鈴木誠也の”働き方改革”
東スポWeb広島・鈴木誠也外野手(25)が“働き方改革”に取り組んでいる。新型コロナウイルス対策としてチームは8日から野手と投手をそれぞれ2班に分け、午前と午後に練習する時差練習を導入。それに伴い、一日の練習時間...
-
西武・松坂復活のカギ握る 共闘ニールが伝授した”魔球”
東スポWeb14年ぶりに西武に復帰した松坂大輔投手(39)の“魔球”が注目を浴びている。先月15日のオープン戦でヤクルト・村上から空振り三振を奪った左打者の外角低めに落ちる「スプリットチェンジ」と呼ばれる変化球だ...
-
ポポポ! あのポンセが台湾プロ野球でコーチに。日本進出はあるのか?
webSportiva《たくさんのウイルスの心配をいただきありがとうございます。私は元気です。私の周りはパニックを起こしているようには見えませんので大丈夫です。謝謝(シェイシェイ)》3月下旬、かつて横浜大洋ホエールズ(現・...
-
「実態が見えてこない」沖縄の新球団。資金調達法や存在意義に迫る
webSportiva沖縄からNPB参入を目指し、3年をかけてその機運を高めていく――。2019年7月18日、沖縄初のプロ野球チームとして、琉球ブルーオーシャンズが発足した。元ロッテの清水直行を監督に据え、昨年7月に発足し...