2020年5月11日の野球ニュース
-
プロ野球オールスター中止 22日の次回会議で開幕日決定か
東スポWeb日本野球機構(NPB)は11日、オンラインによる臨時の12球団代表者会議を行い、7月日に予定していたフレッシュオールスター戦(愛媛・坊ちゃんスタジアム)、同19、20日に予定していたオールスターゲ....
-
横浜高校・渡辺元監督が感謝する本塁打「長くできたのはあの1本のおかげ」
webSportiva高校野球・名将たちの履歴書第4回渡辺元智(横浜)横浜高監督の渡辺元(はじめ/1997年から現在の元智となる)は、初めてセンバツに出場(1973年)した大会前のある日、ひとりで甲子園球場のフィールドを歩...
-
元巨人・角氏をコロナ禍が直撃 バーの売り上げ「4月だけで95~96%減」
東スポWebコロナショックは飲食業界に深刻な打撃を与えている。巨人などで活躍したプロ野球OB・角盈男氏(63)も窮状を訴えた。自身も東京・JR恵比寿駅近くで2009年から昭和歌謡曲バー「m―129」を経営。常連客...
-
NPB最短で6月19日開幕も Gベンチに無観客公式戦で不可欠なガヤ枠
東スポWebにわかに“球春到来”の足音が聞こえてきた。プロ野球は最短で6月19日の開幕を視野に、各球団の調整が急ピッチで進められそうだ。ただ、開幕したとしても当面は無観客試合となる方針。何から何まで異例のシーズン...
-
大リーグ従業員のコロナ陽性率0・7%
東スポWeb米スポーツ専門局ESPN(電子版)は10日(日本時間11日)に米大リーグ機構(MLB)が従業員らに新型コロナウイルスの抗体検査を行っていたと報じた。26球団の5754人が検査を受け陽性率は0・7%だ....
-
MLB約80試合で7月上旬開幕か
東スポWebCBSスポーツなど複数の米メディアは10日(日本時間11日)に米大リーグ機構(MLB)が新型コロナウイルスの感染拡大の影響で見通しが立っていない開幕を7月上旬とし、レギュラーシーズンを約80試合とす....