2020年11月12日の野球ニュース
-
ヤクルトOB・伊勢氏が楽天人事にガク然「一久はあかん」「ノムさんも笑っとる」「おそらく最下位争い」
東スポWeb楽天が来季監督に石井一久GM(47)が就任することを12日に発表した。石井氏はGM職も引き続き兼任、複数年での契約を結んだことも明らかになった。また、今季まで一軍監督を務めた三木監督は二軍監督に配置転...
-
楽天GM兼任監督に就任の石井一久氏が覚悟「この仕事って非難いっぱい、称賛少し」
東スポWeb楽天は12日、楽天生命パークで会見を行い、来季監督として石井一久GMが就任することを発表した。石井氏はGM職も引き続き兼任、複数年での契約を結んだことも明らかになった。また、今季まで一軍監督を務めた三...
-
ヤクルト・エスコバーが帰国「皆さんとの再会を希望しています」
東スポWebヤクルトは12日、アルシデス・エスコバー内野手(33)が帰国したと発表した。2015年にメジャーリーグで遊撃手としてゴールドグラブ賞を獲得したエスコバーは今年からヤクルトに加入。遊撃手や三塁手として1...
-
広島・佐々岡監督がオーナー報告 「中堅クラスの再生が必要」とリリーフの底上げに意欲
東スポWeb広島・佐々岡真司監督(53)が来季のリベンジに向けて〝リリーフ陣の底上げ〟を掲げた。最終戦から一夜明けた12日、指揮官はマツダスタジアムを訪れ、松田オーナーにシーズン終了を報告した。就任1年目は誤算続...
-
阪神・矢野監督が藤原オーナーに今季終了報告 ワースト失策数、巨人戦負け越しが話題に
東スポWeb阪神・矢野燿大監督(51)が12日、大阪市内の阪神電鉄本社を訪れ、今季の日程終了に伴うオーナー報告を行った。揚塩健治球団社長(60)とともに、本社の藤原崇起オーナー(68)にもとへ、今季の報告と来季構...
-
中日・根尾が宮崎入り 3年目の飛躍へ「今のままではいけない」
東スポWeb中日・根尾昂内野手が12日、秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」に出場するため、宮崎入りした。前日11日の広島とのシーズン最終戦(マツダ)では「1番・中堅」で今季6度目のスタメン出場。第3打...
-
オリックス・中嶋聡新監督が所信表明「優勝を意識しないとダメ」
東スポWeb監督代行から正監督に就任したオリックスの中嶋聡監督(51)が12日、所信表明した。就任については「監督ですから覚悟がめちゃくちゃいる。どうやったら選手がうまくなるか、楽しい部分もあるけど、それが勝ちに...
-
ロッテ 得点力不足解消へ全員バント作戦
東スポWeb得点力不足を補うには「アレ」しかない!?ロッテがソフトバンクとのクライマックスシリーズ(CS)突破に向け、早くも並々ならぬ意欲を燃やしている。チームは14日から始まる短期決戦に備え、11日から本拠地Z...
-
九州に今永昇太を彷彿とさせる左腕。早くも来季ドラフト上位候補と評判
webSportiva「犬飼知三郎(いぬかい・ちさぶろう)みたいで格好いい名前ですね」という筆者のどうでもいい感想に、隅田知一郎は不思議そうな表情で首を傾げた。犬飼知三郎の存在自体を知らなかったのだ。水島新司氏の野球漫画の...
-
DJ・ラメーヒュー内野手 シンプルで忠実な野球愛を語る男
東スポWeb【元局アナ青池奈津子のメジャー通信=DJ・ラメーヒュー内野手(ヤンキースからFA)】メモに「もしかして話すのが嫌いなのかも?」と書いてある。2018年、ロッキーズだったころのDJ・ラメーヒューのインタ...
-
【藤井康雄連載コラム】長嶋巨人を倒し、神戸で念願の日本一を決めた
東スポWeb【藤井康雄「勇者の魂」(18)】1996年のオリックスは、上田利治監督率いる日本ハムと首位争いを繰り広げていました。9月に入って上田監督の家族に宗教トラブルが起き、上田さんが途中休養。大事な時期だった...
-
エンゼルスの新GM候補が5人に絞られる
東スポWeb大谷翔平投手の所属するエンゼルスの新GM候補が5人に絞られた。FOXのリポーター、ロゼンタール氏や地元オレンジカウンティー紙のフレッチャー記者などが報じている。シーズン終了とともに前任のエプラー氏が解...
-
田中との再契約はヤンキースの必須事項に 補強候補の2投手が残留へ
東スポWebヤンキースにとって田中将大投手(32)との再契約は必須事項になってきた。エースのコールに続く先発2番手として地元メディアが獲得を提言していたFA2投手が日(日本時間12日)、いずれも今季の所属チーム...
-
ダルビッシュ&前田が惜しくもサイ・ヤング賞を逃す バウアーとビーバーが受賞
東スポWeb快挙ならず――。全米野球記者協会会員の投票による今年のが11日(日本時間12日)に発表され、ア・リーグは8勝、122奪三振、防御率1・63で投手3冠に輝いたインディアンスのシェーン・ビーバー投手(25...
-
藤川球児が書いた「夢」の落書き。恩師ふたりが語る中高時代のエピソード
webSportiva1998年、ドラフト1位で入団した阪神タイガースでは782試合登板で60勝38敗243セーブ163ホールド。MLB、高知ファイティングドッグス、侍ジャパンでもユニフォームをまとい、阪神での935回3分...
-
ベイスターズ愛を全身で表現。スタジアムを華やげるDeNAの美女チアリーダーたち
webSportivaプロ野球を彩る球団チアリーダーたち第4回横浜DeNAベイスターズオフィシャルパフォーマンスチーム「diana」第2弾!プロ野球のゲームをスタンドやグラウンドから盛り上げる各球団のチアリーダーたち。美女...
-
八重樫幸雄「あの時のアイツだ!」。プロ入りした西本聖を見て驚いた
webSportiva「オープン球話」連載第40回【松山商業時代の西本聖に会ったことがある】――前回に続いて、「江川卓&西本聖」編を伺います。前回のラストに「西本のことは入団前から知っていた」とお話ししていました。それは、...
-
西武〝無風人事〟に隠された松井政権への道筋
東スポWebパ・リーグ3位に終わった西武が11日、来季の組閣人事を発表した。辻監督の5年目となる来季人事に大きな変化はなく、一軍はバッテリー部門を入れ替えたのみ。二軍投手部門にファーム・育成グループから大石達也氏...
-
〝刺客〟送り込まれて一人前? 巨人・原監督はついに吉川尚を認めたのか
東スポWebついに〝免許皆伝〟か。巨人・吉川尚輝内野手(25)がプロ4年目にして故障離脱することなく初の規定打席に到達し、シーズン完走も目前だ。タフさも身につけてきた若武者に対する原辰徳監督(62)の起用法の変化...
-
大野雄のために借金!「3年9億円超で中日残留」の裏に球団の〝男気〟
東スポWeb今季7月に国内フリーエージェント(FA)権を取得した中日の鉄腕エース・大野雄大投手(32)が11日、広島との今季最終戦が行われたマツダスタジアムで取材に応じ、FA権を行使せずに残留することを表明。決断...
-
現役続行の日本ハム・斎藤佑樹に甲子園のライバルがエール「いけるところまでいってほしい」
東スポWeb現役続行が決まった日本ハム・斎藤佑樹投手(32)に、かつてのライバルがエールを送った。プロ10年目の今季、一軍登板ゼロに終わった斎藤はシーズン終盤に古傷である右ヒジの痛みが増し、オフに「PRP療法」に...
-
背水イヤー迎える矢野監督を虎OBが不安視〝金本政権3年目の大失速〟の悪夢再び?
東スポWeb同じ轍を踏むことだけは…。阪神は本拠地・甲子園球場で今季最終戦となった11日のDeNA戦に1―0で勝利し、60勝53敗7分けの2位でシーズンを終えた。就任2年目の矢野燿大監督(51)のもと、球団創設8...
-
ヤクルトFA山田哲の〝残留基準〟はソフトバンク柳田か…破格45億円提示でも不安の声
東スポWebやはり流出は避けられないのか。ヤクルトが今季、国内FA権を取得した山田哲人内野手(28)の残留交渉を本格化させている。球団は宣言残留を認める方針で、7年で出来高を含めると総額45億円もの〝大型契約〟と...
-
広島・ジョンソンが退団「沢村賞、3連覇、黒田さんと投げたことが記憶に」
東スポWeb広島のK・ジョンソン投手(36)が今季限りで退団することが11日、決まった。2015年に来日し140キロ後半の直球とスライダー、チェンジアップを武器に1年目から14勝を挙げる活躍。25年ぶりのリーグ制...
-
燕退団の河田氏がヘッドコーチで広島復帰! 佐々岡鯉2年目の〝ダメ出し役〟期待
東スポWeb2年連続Bクラスに終わった広島が来季のリベンジに向けて動き出した。今季までヤクルトで外野守備走塁コーチを務め、この日退団が発表された河田雄祐氏(52)をヘッドコーチとして招聘することが11日までに決定...
-
阪神退団の能見 オリックス入り浮上
東スポWeb今季限りで阪神を退団する能見篤史投手(41)がオリックス入りする可能性が11日、浮上した。最下位に沈んだオリックスはリリーフ陣のやりくりに苦しみ逆転される試合が続出。リリーフ陣の防御率が4・07に終わ...
-
シーズン無失策の広島・菊池 偉業にも冷静「来年継続できてこそ大記録」
東スポWeb広島・菊池涼介内野手(30)が二塁手としてプロ野球史上初となるシーズン無失策を達成した。今季最終戦となった11日の中日戦(マツダ)では出場機会がなかったものの、今季は開幕から106試合に出場。華麗な守...