2020年11月13日の野球ニュース
-
中日・与田監督がオーナー報告 勝負の来季へ大型補強要望「ピッチャーもバッターも」
東スポWeb中日の与田剛監督(54)が13日、名古屋市内の中日新聞社を訪れ、大島宇一郎オーナー(56)にシーズン終了の報告を行った。監督就任2年目の今季は目標のリーグ優勝は逃したが、60勝55敗5分けで3位となり...
-
ヤクルト小川GM明言 伊藤智仁氏招へいに「動いている」
東スポWeb4年ぶりの古巣復帰の見通しだ。ヤクルトの小川淳司GM(63)は13日、都内の球団事務所で取材に応じ、今季限りでの楽天を退団する伊藤智仁一軍投手チーフコーチ(50)の招へいに動くと認めた。小川GMは「そ...
-
ソフトバンク・工藤監督が「鬼滅の刃」を引用してナインに〝全集中指令〟
東スポWeb〝全集中〟でいくぞ――。4年連続日本一を狙うソフトバンクは13日、本拠地ペイペイドームでクライマックスシリーズ(CS=14日開幕)ロッテ戦に向けて最終調整。練習前の訓示では、工藤公康監督(57)が大人...
-
巨人・菅野 14日の最終戦に先発 日本S見据え結果より内容優先
東スポWeb日本シリーズへの〝総仕上げ〟のマウンドとなる。巨人・菅野智之投手(31)が、レギュラーシーズン最終戦となる14日のDeNA戦(横浜)に先発する。10月31日のヤクルト戦登板後、出場選手登録を抹消。投球...
-
コロナ下のプロ野球契約更改を経営学視点で展望。大幅減俸は増える?
webSportiva今年のプロ野球はポストシーズン突入前から、ストーブリーグの話題があれこれと聞こえてくる。多くのファンが関心を寄せるのがコロナ下での契約更改だろう。約3カ月遅れで開幕して無観客で始まり、試合数は143試...
-
【プロ野球戦力外通告】西武5選手 野田はトライアウト受験 國場、森越は未定
東スポWeb13日、西武から戦力外通告を受けた5選手がそれぞれコメントを発表した。野田昇吾投手=「一番印象に残っているのは(自身)3年目のシーズンの交流戦の阪神戦で糸井さんに満塁ホームランを打たれ、多和田の勝ちを...
-
【プロ野球戦力外通告】西武が野田、水口、永江ら5選手を戦力外
東スポWeb西武は13日、野田昇吾投手(27)、國場翼投手(26)、水口大地内野手(31)、永江恭平内野手(27)、森越祐人内野手(32)に戦力外通告したことを発表した。2015年のドラフト3位で西濃運輸から入団...
-
【MLB】ブルージェイズのファンはFA田中の獲得に賛否拮抗
東スポWebヤンキースからFAとなった田中将大投手(32)の去就が注目される中、ブルージェイズのファンが集うコミュニティーサイトの「ブルーバード・バンター」は12日(日本時間13日)、「もし年俸1500万ドル(約...
-
【藤井康雄連載コラム】楽しい中にも厳しさを持ち合わせていた仰木イズム
東スポWeb【藤井康雄「勇者の魂」(19)】1996年にリーグ連覇したオリックスは日本シリーズでも巨人を4勝1敗で下し、神戸で日本一を達成できた。その瞬間は全国民の中で俺が一番幸せなんじゃないか、と思うくらいでし...
-
【MLB】レッズ秋山が断言 来季に向け「肉体改造はしない」
東スポWebシンシナティ・レッズの秋山翔吾外野手(32)が12日(日本時間13日)、米プロサッカーMLSのFCシンシナティに所属する久保裕也(26)と「グレーター・シンシナティへの日本からの先駆者を祝して」と題し...
-
今季のMVPが決定 ホワイトソックスのアブレイユとブレーブスのフリーマンが受賞
東スポWeb米大リーグは12日(日本時間13日)、全米野球記者協会の記者投票による今季のMVPを発表し、ア・リーグは打率3割1分7厘、19本塁打、60打点で守備でも魅せたホワイトソックスのホセ・アブレイユ内塁手(...
-
中日・ビシエド〝日本人〟まであと3年!周囲は「生涯ドラゴンズ」を期待
東スポWeb中日のダヤン・ビシエド内野手(31)の〝ドラゴンズ愛〟が止まらない。来日5年目となった今季も〝不動の4番〟に君臨。シーズン終盤までに82打点をマークし、2018年の打率(3割4分8厘)、最多安打(17...
-
エンゼルスの新GM ブレーブスGM補佐・ミナシアン氏に決定
東スポWeb大谷翔平投手の所属するエンゼルスは12日(日本時間13日)、ブレーブスGM補佐のペリー・ミナシアン氏が新GMに決まったと発表した。球団オーナーのモレノ氏は声明の中で「彼のスカウトと選手育成の経験と、....
-
里崎智也がパ・リ-グCSを予想。ロッテのとるべき戦術とキーマンは?
webSportiva11月8日、今季の119試合目でロッテが西武に勝利し、パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。相手は、4年連続の日本一を狙うソフトバンク。"絶対王者"を相手にロッテはどう戦うべきなのか...
-
オリ中嶋監督を支える田口コーチの〝大人の判断〟
東スポWeb【デスクと記者のナイショ話】デスク:オリックスは中嶋監督代行の監督就任が決まったけど、組閣はどうなってるんだオリックス担当記者:今のところ広島の水本二軍監督を招聘してヘッドコーチ、高山ヘッド兼投手総合...
-
練習でニコニコ「とにかく明るいロッテ」に下克上の予感
東スポWeb何だかんだで「あのころ」に似てきたことは吉兆か。14日から始まるパ・リーグCS開幕を前に、ロッテがいつの間にか下克上を完遂した10年前の雰囲気を漂わせている。チームはCS初戦に備え、12日に福岡入り。...
-
原巨人のクビ切りに聖域なし!〝阿部案件〟ディプラン戦力外でクッキリ
東スポWeb〝原GM〟のクビ切りに忖度なし――。リーグ連覇を果たした原辰徳監督(62)率いる巨人では戦力外通告などで、すでに10選手が来季の支配下から外れることが決まった。戦力整備は今後も続く見込みだが、中でも球...
-
ヤクルト・小川4年8億円、石山4年7・5億円でFA慰留も手応えつかめず「分かっていたら苦労しない」
東スポWeb残留か、それとも…。ヤクルトの小川淳司GM(63)は12日、都内の球団事務所で取材に応じ、今年、国内フリーエージェント(FA)権を取得した小川泰弘投手(30)と石山泰稚投手(32)について言及した。小...
-
阪神スアレスが帰国 残留期待も気になるメジャー球団の動き
東スポWeb阪神のロベルト・スアレス投手(29)が12日、伊丹空港より帰国した。今季は藤川球児投手(40)の代役として守護神の座に就くと、シーズン最終盤まで51試合に登板とフル回転。25セーブを挙げセーブ王のタイ...
-
楽天・石井GMが新指揮官就任のウラで…三木監督は二軍へ配置転換
東スポWeb楽天は12日、2021年シーズンの二軍監督に今季一軍監督を務めた三木肇監督(43)が就任することを発表した。代わって石井一久GM(43)が球団取締役とGMも兼任しながら新監督として複数年契約を結ぶこと...
-
楽天・石井GMが新指揮官就任のウラで…三木監督は二軍へ配置転換
東スポWeb楽天・石井GMが新指揮官就任のウラで…三木監督は二軍へ配置転換。楽天は12日、2021年シーズンの二軍監督に今季一軍監督を務めた三木肇監督(43)が就任することを発表した。代わって石井一久GM(47)が球団取締役とGMも兼任しながら新監督として複数年契約を結ぶこと...