2020年12月1日の野球ニュース
-
【都市対抗野球準々決勝】NTT東日本が四国銀行に大きく点差をつけて勝利
Player!都市対抗野球準々決勝は12月1日(火)、東京ドームでNTT東日本vs四国銀行の試合が行われた。NTT東日本8-0四国銀行とし、NTT東日本が8点差の大差での勝利となった。
-
ソフトバンク・王会長 引退の水島新司さんへ「パ・リーグの隆盛を喜んでくれていると思う」
東スポWebソフトバンク・王貞治球団会長(80)が1日、人気野球漫画「ドカベン」や「あぶさん」などで知られる漫画家の水島新司さん(81)の引退を受けて、その功績を称えた。まず「よく応援していただいて、球場にも来て...
-
西武OB・大友進氏 引退・水島新司さんに感謝「兄弟揃って『あぶさん』に登場できたわけですから」
東スポWeb人気野球漫画「ドカベン」「あぶさん」を世に送り出した漫画家の水島新司さん(81)が1日付で引退すると所属事務所が発表したことを受け、本紙評論家で西武OBの大友進氏(46)が感謝の思いを語った。2人の縁...
-
ヤクルト・つば九郎 ドラ1・木沢にクギ「3ねんご ぽすてぃんぐなんて いわないでね」
東スポWebヤクルトの新入団選手発表会が1日、東京都内で行われ、ドラフト1位の木沢尚文投手(22=慶大)ら6選手と育成4選手の計10人がユニホーム姿を披露した。新型コロナウイルスの感染拡大により、ファンはリモート...
-
【都市対抗野球準々決勝】まもなく開始!NTT東日本vs四国銀行
Player!この後12/118:00より、都市対抗野球準々決勝NTT東日本vs四国銀行の試合が東京ドームにて行われます。
-
【都市対抗野球準々決勝】日本新薬がホンダ熊本から勝利をもぎ取る
Player!都市対抗野球準々決勝は12月1日(火)、東京ドームで日本新薬vsホンダ熊本の試合が行われた。日本新薬2-1ホンダ熊本とし、日本新薬が1点差での勝利となった。
-
中日・藤井が現状維持4200万円でサイン「やるべきことは1年きちんとやったな」
東スポWeb中日の藤井淳志外野手(39)が1日、ナゴヤ球場で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸4200万円でサインした。昨オフに複数年契約を結び、来季は2年契約の2年目となることを明かした。今季はプロ15年目にし...
-
阪神が背番号の変更を発表 梅野は「2」で強肩強打の捕手目指す
東スポWeb来季へ向け、阪神は主力数選手の背番号変更を発表した。今季98試合に出場した梅野隆太郎捕手(29)が「44」から「2」に、今季まで「2」を背負ってきた北條史也内野手(26)が新たに「26」をつける。投手...
-
広島・塹江が倍増以上の1900万円で契約 6年目でブレーク
東スポWeb広島・塹江敦哉投手(23)が1日、契約更改に臨み、1050万円増の年俸1900万円でサインした。6年目の今季はシーズン途中からセットアッパーを務め52試合に登板。3勝4敗19ホールド、防御率は4・17...
-
ローテ完走の広島・遠藤が1000万増の年俸2400万円でサイン「カープを支えるために自覚を持っていく」
東スポWeb広島・遠藤淳志投手(21)が1日、マツダスタジアムでの契約更改に臨み、1000万増の2400万円でサインした。今季は開幕ローテ入りを果たすと8月2日の巨人戦(東京ドーム)でプロ初完投するなどシーズンを...
-
広島・島内が400万円増の1600万円でサイン「登板数、防御率ともにもっと上を目指す」
東スポWeb広島・島内颯太郎投手(24)が1日、契約更改を行い400万円増の年俸1600万円で契約した。今季は150キロ超えの直球を武器に一時は勝利の方程式入り。38試合の登板で防御率4・54に終わった2年目を「...
-
西武・熊代聖人 FA権行使して残留「ライオンズのために一日一日過ごしていきたい」
東スポWeb西武は1日、ムードメーカーの熊代聖人外野手(31)が国内FA権を行使して残留が決まったことを発表した。熊代は球団を通して「埼玉西武ライオンズでここまでプレーをしてきた中で、まさにライオンズファンの応援...
-
【都市対抗野球準々決勝】まもなく開始!ホンダ熊本vs日本新薬
Player!この後12/114:00より、都市対抗野球準々決勝ホンダ熊本vs日本新薬の試合が東京ドームにて行われます。
-
【MLB】ドラフト指名候補選手らによる新リーグ設立を発表 メジャー傘下から除外のマイナー5球団でスタート
東スポWeb米大リーグ機構(MLB)は30日(日本時間1日)にドラフト会議に指名候補選手らによる新たなリーグ「MLBドラフトリーグ」を設立すると発表した。メジャー傘下から除外したマイナーリーグの5球団でスタート....
-
広島・大盛が倍増1000万円でサイン「オフは体が細いので体重増加を目指したい」
東スポWeb広島・大盛穂外野手(24)が1日、契約更改交渉を行い倍増の年俸1000万円でサインした。昨オフに育成契約から支配下登録を勝ち取って臨んだ今季は7月24日のDeNA戦(横浜)でプロ初出場すると26日の一...
-
獲りたい選手は獲ればいい 原巨人大補強にカブる契約最終年の藤田監督とデーブの大ブレーク
東スポWeb【赤坂英一赤ペン!!】「巨人は国内FA権を取得したヤクルトの小川も狙っているようです。一時はソフトバンクを戦力外になった内川にも目をつけていたらしい」あるセ球団の編成担当が、そんな情報を耳打ちしてくれ...
-
【藤井康雄連載コラム】廣戸さんの理論で分類できない選手はいなかった
東スポWeb【藤井康雄「勇者の魂」(27)】人間の身体特性は大きく4つに分かれ、それは打撃にも当てはまる。コンディショニングトレーナーの廣戸聡一さんの考えた「4スタンス理論」は僕がソフトバンクで打撃コーチをした時...
-
契約交渉大荒れの中日「皆さま方の年俸、守ろうとやってきました」 球団社長の〝誠意〟届くか?
東スポWebフロントも大変だ。荒れる契約更改で日本プロ野球選手会から〝イエローカード〟を突きつけられた中日が30日に名古屋市内で球団納会を行い、席上でフロント側が球団の苦しい台所事情を切々と訴える一幕があった。今...
-
田中の契約は2年37億5000万円 米スポーツサイトが予想
東スポWeb米スポーツサイトのブリーチャーリポートは30日(日本時間1日)に最近の契約例に基づいた「メジャーFA選手の契約予想」を掲載した。ヤンキースからFAになった田中将大投手(32)の対象は2018年12月に...
-
MLB公式サイトが田中をFA投手「オフスピード部門」のベストに選出
東スポWeb米大リーグ公式サイトは30日(日本時間1日)に投球で重要となる5つのカテゴリー、速球、ブレーキングボール(カーブ、スライダー)、オフスピードピッチ(チェンジアップ、スプリット)、制球、耐久性においてF...
-
大久保博元と川崎憲次郎で意見の相違。 セ・リーグはDH制を導入すべきか
webSportiva今年の日本シリーズでソフトバンクが巨人に圧倒的な力の差を見せつけたこともあり、セ・リーグでもDH(指名打者)制を導入すべきかが議論の的になっている。日本シリーズではパ・リーグ勢が8年連続で勝利し、通算...
-
広島・田中広が残留 「小園をどうしよう…」来季も育成法が難題に
東スポWeb今季中に国内FA権を取得した広島・田中広輔内野手(31)が30日に残留を表明した。権利は行使しない。マツダスタジアムでの会見では「やっぱりカープというチームが好きですし、今まで戦ってきた仲間とまだ野球...
-
西武の守護神・増田はFAか残留か…球団は「決断を尊重」と悟りの境地
東スポWeb人事を尽くした西武が守護神・増田達至投手(32)の決断を待っている。8年目の今季、48試合に登板し5勝、33セーブ、防御率2・02で初のセーブ王に輝いた増田。国内FA権を取得した区切りのシーズンをキャ...
-
「澤村メジャー」わずか2か月で去られるロッテ…むしろFA大歓迎! 遺恨残らないウラ事情
東スポWebなるべくしてなった宣言か。ロッテの澤村拓一投手(32)が30日に米大リーグを目指して海外FA権を行使することを表明した。宣言残留もあるというが、メジャー挑戦は確実。実働わずか2か月で新天地を去ってゆく...
-
ロッテ・澤村のメジャー挑戦 古巣・巨人からは「菅野より大化けするかも」の声
東スポWebロッテの澤村拓一投手(32)が30日に米大リーグを目指して海外FA権を行使することを表明した。宣言残留もあるというが、メジャー挑戦は確実。新天地を早くも去ってゆくことに一部で非難の声が上がっているが、...
-
日本ハム「投手コーチ3人体制」に困惑の声〝誰についていけばいいんでしょうか…〟
東スポWeb船頭多くして船山に上る、となりやしないか。4年連続V逸中の日本ハムは今季の厚沢和幸コーチ(48)、武田勝コーチ(42)の2投手コーチに荒木大輔二軍監督兼投手コーチ(56)が加わった一軍投手コーチ3人体...