「アレックス・ラミレス」のニュース (102件)
アレックス・ラミレスのプロフィールを見る-
山本昌が驚愕した懐かしの助っ人7選。「なに、このパワー?」「どこに投げればいいの?」
日本プロ野球史上最年長の50歳まで現役を続け、32年の現役生活を送った山本昌氏。中日一筋で219勝を積み重ね、3度の最多勝を獲得したなか、"強敵"として立ちはだかったのが外国人打者たちだ。技巧派サウス...
-
原辰徳はジャイアンツきっての「再生屋」。初の監督就任から20年、冴え渡るもうひとつの手腕
オープン戦は4勝11敗2分で最下位だった巨人だが、いざフタを開けてみれば、原辰徳監督体制で通算16試合目となった開幕戦で10勝目(6敗)をマーク。開幕カードの中日戦、次カードの昨季日本一のヤクルト戦に...
-
元ヤクルト通訳が選ぶ「記憶に残る助っ人ベスト5」。問題児、超愛妻家、日本記録保持者の名前がずらり
1997年から2017年まで現場付き通訳(現在は社内業務中心で必要に応じて現場通訳を行なっている)としてヤクルトスワローズの外国人選手を支えてきた近藤広二氏。「ヤクルトの外国人選手は活躍する」と言われ...
-
広島ドラ3・中村健が先輩OBの〝金言〟胸に一軍キャンプへ 元中日・吉見氏の経験談が糧に
先輩OBの金言を胸にプロの世界に飛び込む。広島のドラフト3位・中村健人外野手(24=トヨタ自動車)はコイの中軸候補として期待が大きい。すでに一軍キャンプが決まり、現在は合同自主トレで軽快に体を動かして...
-
DeNA・ラミレス前監督の “真の後継者” ? ロメロ「ウンチョコチョコチョコピー」路線継続へ
DeNAのフェルナンド・ロメロ投手(27)が24日にオンラインで取材対応。来日1年目の昨季は後半戦から尻上がりに調子を上げ、最終的に14試合登板で1完封を含む5勝3敗、防御率3・01の成績を残し存在感...
-
ラミレス氏に対抗心? バレンティンがヤクルトで指導者志望に〝シフトチェンジ〟か
昨季までソフトバンクでプレーしたウラディミール・バレンティン外野手(37)が23日に自身のツイッターを更新し「日本のすべてのファンの皆さんに、私は日本の野球界から引退します」「日本でプレーする機会を与...
-
「セよりパのほうが100%レベルが高い」元DeNA監督のラミレスが断言する理由【2021年人気記事】
2021年に、スポルティーバで反響の大きかった人気記事を再公開します(2021年2月21日配信)。※記事は配信日時当時の内容になります。************特集『セ・パの実力格差を多角的に考える』...
-
ラミレスの日本シリーズ予想「オリックスの4勝1敗」は外れ。「中嶋聡監督にちょっとした采配ミスがあった」
アレックス・ラミレスインタビュー日本シリーズ総括前編【戦前は「オリックスの4勝1敗」と予想していた】――2021年日本シリーズは接戦の末に、高津臣吾監督率いる東京ヤクルトスワローズが20年ぶりの日本一...
-
ラミレスはヤクルト高津臣吾監督の投手起用を大絶賛。ただ、「セがパに追いついたと言うにはまだ早い」
アレックス・ラミレスインタビュー日本シリーズ総括後編(前編:中嶋監督の「ちょっとした采配ミス」>>)【ヤクルト・高津監督のまったくブレなかった投手起用】――前回に引き続き、2021年日本シリーズについ...
-
由伸が! ガッツが! ラミちゃん 内海も! 引退の巨人・亀井へ豪華OBから感動のメッセージ届く
偉大な先輩たちからねぎらいの言葉が贈られた。23日のヤクルト戦後、東京ドームで行われた巨人の亀井善行外野手(39)の引退セレモニーで、親交の深い4人の球団OBからのビデオメッセージが流れた。1人目は、...
-
谷繁元信が「配球が難しかった」と感じた外国人打者5人「対ピッチャーというより、対キャッチャーの意識でくる」
名捕手・谷繁元信氏が語る「配球が難しかったバッター」@助っ人編捕手として歴代最多の2963試合でマスクをかぶり、ゴールデングラブ賞を6度受賞。1988年ドラフト1位で江の川高校から大洋(現DeNA)に...
-
斎藤佑樹の引退が侍ジャパン人事に波及か 稲葉監督後任に急浮上した大物の名前
佑ちゃん引退が球界大変動の引き金となるか。今季限りでの現役引退を発表した日本ハム・斎藤佑樹投手(33)の今後について、知名度抜群のスーパースターを周囲が放っておくはずがない。同じく今シーズンでの勇退が...
-
バレンティン〝現役続行〟を力強く宣言「年俸気にしない。日本でプレーするチャンスがほしい」
来年に向けて強い決意を示した。ソフトバンクのウラディミール・バレンティン外野手(37)が28日にタマスタ筑後で本紙の取材に応じ、今後について激白した。8月から最近まで自身のSNS上で立て続けに引退を示...
-
【侍ジャパン】ポスト稲葉は迷走…現時点では「栗山監督で路線継承」「短期決戦の鬼・ラミレス氏」が有力視
野球日本代表・侍ジャパンの後任監督人事が混迷している。稲葉篤紀監督(49)が30日に都内で退任会見を行った。一方でバトンを受ける次の指揮官は、年内決定をメドとする方向性が示されているものの、まだ発表に...
-
今季の助っ人MVPは誰か?【セ・リーグ編】。DeNA最下位でも三冠王なら…
2021シーズン助っ人MVP候補【セ・リーグ編】残り20試合を切って佳境を迎えているセ・リーグのペナントレース。優勝争いはヤクルト、阪神、巨人の三つ巴になっている。そんななか、今シーズンの「助っ人MV...
-
岡本和真の昨年と今年の違いをラミレスが指摘。何ができていないのか?
【ラミレス氏から見た岡本和真のすごさ】2018(平成30)年シーズン途中に、第89代読売ジャイアンツ4番打者として抜擢された岡本和真。この年は全試合に出場し、史上最年少となる22歳3カ月で「3割、30...
-
「セよりパのほうが100%レベルが高い」元DeNA監督のラミレスが断言する理由【2020年度人気記事】
2020年度下半期(20年10月〜21年3月)にて、スポルティーバで反響の大きかった人気記事を再公開します(2021年2月21日配信)。************特集『セ・パの実力格差を多角的に考える』...
-
前DeNA監督・ラミレス氏が驚異の〝120キロ足上げベンチプレス〟公開「マネしないでください」
前DeNA監督のアレックス・ラミレス氏(46)が11日、自身のSNSを更新。ツイッター、インスタグラムで驚異的なトレーニング風景を動画で公開し、話題を呼んでいる。この日から始まった世界最大のフィットネ...
-
パフォーマンスにギャラードが激怒。それでもラミレスは「アイーン」を続けた
ラミレスが語る野球人気とパフォーマンス前編【野球人口減少について、ラミレス氏が思うこと】野球人口の減少、野球人気の低迷、野球ファンの高齢化......。近年、野球を取り巻く否定的な報道は多い。昨年まで...
-
ラミレスが語るつば九郎、ジャビットとの芸の違い。プロフェッショナルと感じたのは?
ラミレスが語る野球人気とパフォーマンス後編前編から読む>>【ラミレス氏による「パフォーマンス解説」】13年間にわたる日本での現役時代を通じて、ラミレス氏はさまざまなパフォーマンスを行なってきた。きっか...
-
巨人・秋広優人など長身野手は活躍できるのか。「満塁男」や「デカ」以外は選手生命が短い!?
巨人では1959年の王貞治以来、62年ぶりとなる高卒ルーキーでの開幕スタメンが期待された秋広優人。紅白戦や対外試合では随所でポテンシャルの高さを見せたものの、オープン戦は打率.200と苦しみ、2軍で開...
-
「セよりパのほうが100%レベルが高い」元DeNA監督のラミレスが断言する理由
特集『セ・パの実力格差を多角的に考える』第9回選手・監督時代に感じたレベルの差@アレックス・ラミレスインタビュー(前編)昨年までの5年間、横浜DeNAベイスターズの監督として指揮を執ったアレックス・ラ...
-
ラミレスは断言「セ・リーグにDH制は必要ない」。ならば格差をどう埋める?
特集『セ・パの実力格差を多角的に考える』第11回DH制の有無とドラフト戦略@アレックス・ラミレスインタビュー(後編)昨年までの5年間、横浜DeNAベイスターズの監督として指揮を執ったアレックス・ラミレ...
-
「ペース配分をするな」ラミレスが選手、監督として実践した「対パ」対策
特集『セ・パの実力格差を多角的に考える』第10回対パ・リーグで必要な投打の意識改革@アレックス・ラミレスインタビュー(中編)昨年までの5年間、横浜DeNAベイスターズの監督として指揮を執ったアレックス...
-
ファンからは「謎」という批判も。ラミレス采配の疑問を本人に直撃!
アレックス・ラミレスDeNA監督の5年間とこれから後編前編から読む>>アレックス・ラミレス氏は、横浜DeNAベイスターズ監督に就任してからの5年間でさまざまなプランを練り、実行してきた。それが効果を現...
-
ラミレスが語るDeNAの昨シーズン「交流戦があればAクラスに入れていたかも」
アレックス・ラミレスDeNA監督の5年間とこれから前編2016年シーズンからの5年間、横浜DeNAベイスターズの監督を務めたアレックス・ラミレス氏。それまでリーグの下位に沈むことが多かったチームを3度...
-
大打者・落合博満の攻略方法。八重樫幸雄「荒れ球投手が苦手だった」
「オープン球話」連載第46回【落合博満に対する攻め方のポイント】――前回までは八重樫さんが現役時代の広島東洋カープについて聞きました。今回からは中日ドラゴンズのことを聞かせてください。対戦してきた思い...
-
退任ラミレス監督がユーチューバーに!「皆さんにハッピーになってもらいたい」
今季限りで退任するDeNAのアレックス・ラミレス監督(46)が14日、公式ユーチューブチャンネル「ラミちゃんねる」を開設した。この日、巨人との最終戦(横浜)を5―4の逆転サヨナラ勝ちで締めたラミレス監...
-
DeNAロペスは11人目。国内FA権を取得した「助っ人」たちの功績
今オフの目玉とされた大野雄大(中日)、山田哲人(ヤクルト)の残留が早々と決まったプロ野球FA戦線。だが、今年はふたりをのぞいて95選手がFA資格を有している。日本シリーズが終了した翌日から始まるFA宣...
-
DeNAが警戒する退任ラミレス監督「他球団流出」…斬新なアイデアと手腕を評価する声
他球団への流出はあるか。今季限りで退任するDeNAアレックス・ラミレス監督(46)の今後に球界内で強い関心が寄せられている。球団側は来季も別の役職で組織内に残留させたい意向を示しているが、当の本人は身...